
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ヨーグルトパックは良くします。
肌は弱いのですが大丈夫です。ヨーグルトパックは、無糖のヨーグルトの水分を少し抜いてから何も入れずに顔にぬっています。
ヨーグルトだけだと水分が多くて垂れてしまうので、一度小麦粉を入れてパックをしたことがありますが、痒くなってしまいました。それからは、ヨーグルトだけにしています。
魔女たちの22時で紹介されていたのは、小麦粉を入れる方法ではないでしょうか!?
まれに小麦粉が合わない場合もあるようです。
今の肌の状態でエステに行かれたら、さらに悪化してしまうと思います。
しばらく様子をみて何もつけないか、皮膚科に行かれた方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーグルト過食症
-
お昼ご飯がヨーグルトやプリン...
-
ヨーグルト(牧場の朝3個入りで...
-
PC CLEANER は信頼でき効果があ...
-
限定的の対義語
-
引き寄せの法則って本当に効果...
-
磁気活水器に通した水の安全性...
-
cmの科学、データ分析、マーケ...
-
効いてる?利いてる?
-
筋トレをやる時間帯について
-
【医学・化学】オメガ3の油カ...
-
身近な人より第三者の話しの方...
-
DHCはどこで製造されている?
-
ACCESSで縦に並んだテーブルデ...
-
7月の参議院議員選挙で、自民...
-
トルマリンを使用した電気の省...
-
統計分析・固定効果を入れて分析
-
自己準拠効果とはなんですか?
-
粉末のにがりを液体にするには?
-
回帰水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーグルトの持ち歩きについて...
-
ヨーグルトと緑茶の食べ合わせ...
-
自家製ヨーグルトに赤い斑点
-
ヨーグルトの食べすぎは体に悪い?
-
原末と粉末の違い
-
食べ物の話
-
固まった粉末を元通りに。。。
-
合わない乳酸菌のサプリを飲ん...
-
ヨーグルト400グラムのやつを完...
-
スキムミルクヨーグルトを作っ...
-
飲むヨーグルトと食べるヨーグ...
-
昨日から屁ばかりでます
-
乳酸菌生成エキス を英語ではな...
-
ヨーグルト過食症
-
ビフィズス菌BB536 ではなく LB...
-
整腸剤とヨーグルトはどっちが...
-
ヨーグルトやプリンの水分量
-
ダイエット中は朝から何を食べ...
-
この掻いた後のシミは、ヨーグ...
-
善玉菌を増やす食べ物・飲み物...
おすすめ情報