No.5ベストアンサー
- 回答日時:
江戸時代の薬の袋には、あれにも効く、これにも効くと、本当に効くのかどうかわかりませんが、精いっぱい効き目を並べ立てて書いていました。
これを「能書き」といいました。
(現在の薬の箱にある紙は、効き目よりも、むしろ使用上の注意に重きが置かれているようです。)
「たれる」は「垂れる」で、「小便をたれる」とか「ウンコをたれる」とか「教訓をたれる」とかいう使い方があります。
上から下へ垂らす、または上から下へ物を言うことです。
以上のことから「能書きを垂れる」は、
「自分や自分の持ち物などを自慢たらしく誇大にPRすること」です。
「たれる」にもきたならしくいやな感じが入っていますね。
No.7
- 回答日時:
修正します。
>どなたかに教えていただけませんか。
例えば私などへの皮肉を込めた警句の積りだったのでしょうか。
なら間違いではないと思います。
失礼致しました。
以後気をつけます。
No.6
- 回答日時:
ま、上から目線でありきたりの知識などを得々喋ることですね。
これはちょっと筋違いですが
>どなたかに教えていただけませんか。×
どなたか教えていただけませんか? ○
ではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
能書きは「自分の優れた点を並べたてること」で、
能書きを並べる、能書きを並べたてるが本来で、
「垂れる」は、「排泄(はいせつ)する」「言う」を賤しめる表現という意味があります。
用法としては「屁をたれる」「文句をたれる」など。
勝手に聞きたくもない知識を披露する人に対して、侮蔑の意味を込めて「たれる」という言葉が広まったのではないでしょうか。
転じて、実際に何もしないのに(能力が伴わないなども)、自分の優れた点はこれこれだといったときに、周りは「また能書き垂れてるよ」ということになるのではと思います。
No.2
- 回答日時:
「能書きをたれる」の「を」を省略した言い方です。
自分が得意とすることや自慢に思うことを、あれこれ宣伝するように述べることです。
国語辞典で「のうがき」を引きましょう。
なお、このプロフィールの書き方なんかは該当するのでは。私が思うに。
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=358
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
一番的確な言葉
-
日本語になってない会話
-
あえて評価を満点にしない理由
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
漢字について教えてください!
-
血を流すリンゴ
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
ツイッター(X)
-
奏という漢字について教えてく...
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
「Battle of West Star」のもと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無限城で戦っている時の禰豆子...
-
調剤薬局で現在服用している薬...
-
女子高校生なのですが、媚薬を...
-
「能書きたれる」というのは、...
-
スニフの意味を教えて下さい
-
へナカラーの質問です。クリエ...
-
薬の名前に殆ど最後にんがつく...
-
幼稚園・保育園では薬を飲ませ...
-
炭酸水で薬を飲むのは薬の吸収...
-
勉強する気にならないので早起...
-
親にバレずに薬の残骸を捨てる...
-
機内への薬の持ち込みですが、...
-
喉につまった薬
-
いつも薬を出し忘れたり重複さ...
-
病院から処方された医薬品の余...
-
溶連菌の薬(ワイドシリン)飲...
-
必ず「抗生物質出しておきます...
-
精神安定剤を飲んでいる女性ど...
-
調剤薬局は処方箋を拒否して良...
-
キプレス錠10mgという薬に、...
おすすめ情報