
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
塾の先生は文法的には正しいのですが、切れ字の解釈に問題があります。
13の言葉が切れ字だとか18の言葉が切れ字だとかいうのは、古典俳諧の一部の説であって、「や」「かな」「けり」など一部の人によって決められた言葉だけが切れ字かというと、そうではありません。http://www.an.wakwak.com/~tikuho/koza/hikkoza.html
http://www.an.wakwak.com/~tikuho/koza/hikkoza.ht …第4回・資料
芭蕉は、「切れ字に用る時は、四十八字皆切れ字也」(『去来抄』)といっています。どんな言葉でも切れ字になる可能性があるのだ、ということです。『日本国語大辞典』の解説の後半には、「……終助詞や活用語の終止形、命令形などが主であるが、今日では詠嘆の意で文法的に切れる場合をすべて称している。」とあります。現代人の波郷が「しぶけり」と言っているのですから、切れていないということはないでしょう。そうすれば「り」も切れ字なのです。学校の先生は「『り』は切れ字です」と言えばよかったのです。
参考URL:http://www.an.wakwak.com/~tikuho/koza/hikkoza.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よい行いなら、とても嫌なこと...
-
模試に遅刻しそうです。
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
から と まで ~と?
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
低圧コンデンサについて
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
レポート文字数
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
契約の履行着手後の解除
-
高校の積立金について
-
平凡な人
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこが変ですか?
-
コロナが流行る前の時期に、回...
-
「しぶけり」の「けり」は切れ字?
-
万緑に とべばましろき 鳥なら...
-
エチエチな雰囲気はどうやって...
-
アナザーゴッドハーデスのフォント
-
デスノートの文字フォント
-
ビックリマンのフォントを探し...
-
オリックス・バファローズのユ...
-
トリビアの泉のフォント
-
東京事変で使用されているフォント
-
LINEのスタンプのジャージちゃ...
-
BABY METAL ベビーメタルのロゴ...
-
フォントを教えてください
-
コピーして使えるようにできま...
-
連続テレビドラマ小説"まれ"の...
-
色関係なく「みち」という文字...
-
アニメタイトルのフォントについて
-
「ネギま!?」のフォントについて
-
サムライブルーのロゴ
おすすめ情報