重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、VisualBasic6.0の
同一プログラム内で2本のタスクを実行しようと
しています。

それぞれでループの処理をしようとしているのですが、
一方のループの処理が開始され、他方のループを
開始した際に、先に開始したループが止まってしまう
という事象が出て困ってます。

この事象を回避する方法を緊急で探しているのですが、
どなたか何か少しでも分かることがあれば教えてください。

ちなみにDoEventsでやってみたらダメでした。
できれば、現在Timerを多用しているため
Timerの使用は控えたいです。

また、何か解決に必要な情報があれば教えて下さい。

開発環境
Windows2000
VisualBasic6.0 SP5

A 回答 (3件)

こんにちは。


えっと、ソースを見てみないとわからないのですが、
ご質問の記事を読んだだけで判断すると、
マルチタスクというのを誤解されてるような気がします。

マルチタスクというのは、いわいる複数のスレッドで実現されていたと思います。

現在どのように設計されているか、もう少し詳しく教えてもらえませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いろいろ、試行錯誤してみた結果
タイマーを使うことで何とか実現できそうです。

お礼日時:2003/07/04 09:34

VBでマルチスレッドは出来ぬ。


プログラムを分けるか、VC等で書くかですね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=578759
    • good
    • 0

> ちなみにDoEventsでやってみたらダメでした。


> できれば、現在Timerを多用しているため
> Timerの使用は控えたいです。

状況が読めないのですが
・1プロセス内である
・疑似マルチタスクによって2処理を同時並行動作したい
と想像します。

スレッドを分ければいいと思うんですが。

この回答への補足

>疑似マルチタスクによって2処理を同時並行動作したい
その通りです。

すみません。スレッドを分けるということが
どういうことが分からないです・・・。

教えていただけませんでしょうか?

補足日時:2003/07/01 14:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!