dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

ASP(VBScript)で質問なのですが、
例えば、テキストエリア内に

あいうえお
かきくけこ
さしすせそ

という風に複数行の文字列が記述してあるとして、
とあるボタンを押した時に、
この文字列をテキストエリア内に記述してあるとおりに
テキストファイルへ出力したいのですが、
どのようにすればよいでしょうか?

ご教授お願いいたします。

A 回答 (3件)

クライアント側のハードディスクにテキストファイルとして書き出したいのか、サーバーのハードディスクに書き出したいのかによって変わりますが、簡単なのはサーバーなのでそちらで話します。

(ASPはサーバーで実行されるプログラムなので)
テキストエリアは<form>タグでフォームとして次のページへ投げられていると思いますが、受けるページでRequestオブジェクトでその内容は確認できると思います。
また、VBScriptは、FileSystemObjectというオブジェクトを使用できるので、これで既存のテキストファイルを開くか、新たにテキストファイルを開くことで、テキストファイルへの書き出しはできると思います。

簡単に書きましたので、もっと詳しいことを聞きたいのであれば、その部分を指示していただければ、お答えできると思います。
    • good
    • 0

下記サンプルをお試しください。



*1*ファイル名はsnd.htmlとして保存
<HTML><BODY>
<FORM METHOD="POST" NAME="df" action="./rcv.asp">
<TEXTAREA NAME="kiji">
あいうえお
かきくけこ</TEXTAREA>
<INPUT TYPE="submit">
</FORM></BODY></HTML>

*2*ファイル名はrcv.aspとして保存
<%
Set ObjFSO = Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set ObjTS = ObjFSO.OpenTextFile(Server.Mappath("text2.txt"),2,true)
ObjTS.Write Request.Form("kiji")
ObjTS.Close
%>
    • good
    • 0

ASPは全く知らないので、できるかどうかわかりませんが・・。

ちなみにプログラマでもないです・・(恐縮)。

こんなアイデア(アドバイス?)はいかがでしょうか?実際にできるか確認してみてください。

案(1)(ブラウザの)テキストエリア内に入力して、
送信ボタンを押した時に、テキストエリア内の改行コードを、改行コードと識別できるように、何らかの記号と置きかえて送信させる。
ASP側で、その改行コードを示す記号を検索すれば、
どこで改行されるかわかる。

案(2) ASP側で、(ブラウザから)送られてきたテキストデータ内を調べて改行コードがあれば、そこまでが一行。改行コードまでの文字列を抜き出す。

いかがでしょうか?
全然、見当違いなら、ご容赦を・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!