重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VAIO PCV-P101使用 メモリーについて

PC初心者の為詳しく教えていただけたら助かります。

現在古いのですがVAIO PCV-P101使用しております。
メモリーの容量を増やしたくてネットで調べているのですがわからなくて><;;

増設は526までしか増やす事が出来ないとのとこなので、外付けのHHDを購入した方いいのか?教えて下さい。(違いも教えてくれたら助かります)


メモリーを増やしたいのは起動が遅く、ウイルス対策等ダウンロードする時にメモリー容量不足の為消去のメッセージが出るので、私なりに使用していない物を追加と削除で削除したのですが…全然足りなくって…

今後画像処理・音楽等入れて行きたいと今は思っています。

いい方法・購入するには商品等詳しく教えてください。

A 回答 (4件)

メモリーは外付けで拡張したり増設できるようなものではありません



あなたのお部屋に例えると メモリーは机の大きさ
外付けのHDDは押し入れもしくはお庭の物置のようなものです

大きな机なら 大きな図面を広げて見たり、たくさんの図面をぱっと見ることができるので仕事がはかどりますね
でもあなたの書斎は(PCは)古いのでそこまでしか大きくできない、と言うことなのです。
物置がいくら広くても、めったに使わないものをしまうには便利ですが、ささっとすぐに使うことはできませんね。

さすがにそこまで古ければ買い替えを推奨します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…私の頭の容量ではとてもわかりやすい説明(^^)//
ありがとうございます。

やっぱり買い替えですかね…

22日出産予定で、しばらくは買い替え不可。

でも節約して1日でも早く購入できるように頑張ります。

お礼日時:2010/05/19 21:42

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=4423 …[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true

http://buffalo.jp/products/catalog/item/v/vn133/ …

ノートと同じ144ピン768MBまでBf社では増設可能
高いのでヤフオクでPC133 VN133相当144ピン探した方が安いと思う

で起動は30分もかかるのですか
メモリでは、改善しないと思います

内蔵のHDDの交換で改善すると思うが

その前に普通は購入時に戻す(リカバリー)をして起動が早くなるか試すけれど

ハードディスクの容量不足でないの、40GB辺りでテレビ等録画してたら簡単に容量不足になる

外付けのHDDを使うにしろ内蔵HDDの容量不足では身動き取れません

内蔵HDDの使用状況を補足したほうがいい

質問ではメモリなのかHDDの容量不足なのか、どちらか判断がつきかねます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
恥ずかしながらメモリーとHDDは同じだと思っていました><;

お礼日時:2010/05/22 23:03

起動が遅いっていう点では、「メモリを増設すれば改善されるかも」というお考えは、あながち外れていないと思いますよ。

メモリに記録されている内容は、電気を切ったら消えてしまうので、音楽や画像の保存先として考えるのは良くないと思いますよ。パソコンが仕事をする際につかう一時的な作業場所程度にお考えください。

メモリの容量はソニーのカタログによると最大512MBということになりますが、バッファロー社によれば、最大768MBで確認が取れているようです。
ただ、メモリは1枚しか挿すことができないということらしいので、512MBのものを購入することになるようですが、少々高いです。一応、価格.comでの検索結果を参考URLにあげておきますね。メモリの追加方法は取扱説明書を確認してください。

また、ハードディスク容量が内蔵の40GBのみでご使用ということであれば、デジカメ画像や音楽等を保存するには不足していることでしょうから、外付けHDD(ハードディスクドライブ装置)を購入するのは良い考えだと思います。
お使いのPCはUSB2.0に対応しているようですから、こちらについては選択肢は広いですね。

参考URL:http://kakaku.com/item/05202010324/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ランありがとうございます。

とても助かりました。

メモリー結構するんですね><;; 調べてくれてありがとうございます。

メモリーとHDDは同じ物だと思っていました。

恥ずかしいかぎりです(::)

詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/19 21:55

メモリーの取り付けなら付属の取扱説明書にありますよ。

ちなみに最大512MBです。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-p101 …
もしなければ、ここからダウンロードできます。

あと、メモリーとHDDは別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ランありがとうございます。

助かりました。

お礼日時:2010/05/19 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!