
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
←No.2 補足
こちらこそ、すみません。hiperbloic- とか書いてたし。
ケイタイの入力に慣れてなくて。
因みに、goo検索 などを行ってみると。
[ arsinh ] の検索結果です。 (約2,260件1-10件を表示)
[ arcsinh ] の検索結果です。 (約5,160件1-10件を表示)
[ archyperbolicsine ] の検索結果です。 (約1件1-1件を表示)
[ arc hyperbolicsine ] の検索結果です。 (約3件1-3件を表示)
[ hyperbolic arcsine ] の検索結果です。 (約5,140件1-10件を表示)
これを見ると、何が普通か が判りますね。
No.3
- 回答日時:
> sinhx^(-1)はどう読めばいいですか?
書き方が間違っていませんか?
sinh^(-1) x または sinh^(-1)(x)
が正しいでしょう。
arsinh x とも書きます。
http://en.wikipedia.org/wiki/Hyperbolic_function
読み方は
>アークハイパボリックサインエックスとなりそうですが、
これで正しいですよ。
英語では
「Inverse hyperbolic sine x」(インバースハイパボリックサインエックス)
とも呼ぶようです。
No.1
- 回答日時:
sin x^(-1) は「x^(-1) の sin」であって「アークサイン x」ではないですよ.
sinh^(-1) はどちらかといえば「ハイパボリックアークサイン」の方が普通じゃないかなぁ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
「稚劣」という単語について
-
bingで、マイナス検索ってでき...
-
グーグル検索の「0.21秒」って...
-
こインターネットで検索した文...
-
Outlookのメール検索が突然出来...
-
お気に入りや履歴が表示される...
-
アンドロイドスマホGoogle検索...
-
自分のインターネットの世界か...
-
URLや検索文字を入力した後...
-
自分のHP検索で文字化け
-
sinhx^(-1)はどう読めばいいで...
-
Accessで検索フォームを使用し...
-
北海道紋別郡に高速インターネ...
-
CDDBの日本語タイトル検索
-
リカバリーした事によって・・・
-
検索方法
-
Excel VBA組み込みダイアログボ...
-
google検索でカーソルが移動す...
-
wwwあり、なしのURLはどちらに...
おすすめ情報