dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブラウザでgoogleクロームを使っています。

更新で変わったのか、最近googleで検索をしようとすると、画面中央の文字入力スペースに
カーソルを合わせているのに、一文字でも入れると、左上に勝手に移動してしまいます。

この仕様?を元に戻すことはできないのでしょうか?

A 回答 (2件)

A.No1です。



>なんか見当たらないです・・・

意味不明ですが、何が見当たらないのですか?

Googleのトップページの「検索設定」のメニューですか?
Google Chromeは自動更新ですから、バージョンが異なることは、まずありません。

検索結果ページであれば、右上の歯車アイコンのクリックで表示されます。
    • good
    • 0

Googleのトップページの検索窓での症状ですね?



その場合、「検索設定」にある「Google インスタント検索の予測」の項目で「インスタント検索の結果を常に表示する」にチェックが入って有効になっていないですか?

他の2項目にチェックを変えて、右下の「保存」で設定変更してみてください。

なお、「検索設定」は、トップページの右下の「設定」リンクや結果ページの歯車アイコンからのメニューで表示できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんか見当たらないです・・・

バージョンが違うのでしょうか…

お礼日時:2013/12/16 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!