
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下でできると思います。
Sub 進むまでの行削除()
For I = 10 To 20
If Cells(I, "A") = "進む" Then
Range("A1", Cells(I, "A")).EntireRow.Delete
Exit Sub
End If
Next I
End Sub
※お詫び 前回の質問で「最初の罫線を判断して…」で間違いがありました。
以下の用に変更して下さい。
Sub 罫線までの行削除()
For I = 1 To Cells.SpecialCells(xlCellTypeLastCell).Row
If Cells(I, "A").Borders(xlEdgeBottom).LineStyle <> xlNone Then
Range("A1", Cells(I, "A")).EntireRow.Delete
Exit Sub
End If
Next I
End Sub
前回の回答含めありがとうございます。
for~next文はよく使用するのでこういう方法もあるという意味で助かります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Findのオプションはお好みでアレンジしてください。
エラー処理無し、複数存在しない事が前提ですが。Sub test()
Range("A1", Range("A10:A20").Find("進む", LookIn:=xlValue, lookat:=xlWhole)).EntireRow.Delete
End Sub
No.1
- 回答日時:
VBAによるセルの操作が書いてあります。
http://www.voicechatjapan.com/excelvba/VBArei2.htm
OFFSETを使うなど良いでしょう。
たぶんそのまま使える回答が出てくると思うので
そのコード意味の確認はお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
指定した文字があった場合、その行を削除するマクロが欲しいです
Excel(エクセル)
-
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
特定の文字がある行以外を削除するマクロ
その他(Microsoft Office)
-
-
4
【Excel VBA】指定行以降をクリアするには?
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
6
【Excel VBA】複数ある特定の文字列を含む行を削除
Excel(エクセル)
-
7
アクティブになっている行をマクロで削除したい
Excel(エクセル)
-
8
エクセル 指定した文字列を含む列を削除するには
Excel(エクセル)
-
9
エクセルマクロで複数ある特定の文字列が含まれる行を削除したい
Excel(エクセル)
-
10
特定の文字を含むシートだけマクロ処理をしたい
Visual Basic(VBA)
-
11
EXCEL VBAでA列にある空白行より下の行すべてを削除する方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
12
Excel VBAで2~4列目の3行目以下を選択
その他(Microsoft Office)
-
13
vbaで指定したセルより下の行を指定する方法について vbaの質問です。 例えば、「C6」セルより下
Excel(エクセル)
-
14
特定の文字が入ってる行まで繰り返す
Excel(エクセル)
-
15
別ブックをダイアログボックスで指定してそこにあるシートをコピーしたい
Excel(エクセル)
-
16
VBA 指定した列にある日時データから時間を削除する方法について
Excel(エクセル)
-
17
マクロにて指定の文字間の文字を指定文字とともに削除
Excel(エクセル)
-
18
特定のPCだけ動作しないVBAマクロがあります。その理由は?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
回答して解決したとお礼があっ...
-
インスタグラムのギャラリーの...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
これはやらせですよね?
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
スマホのアプリを削除すると、...
-
ヤフー知恵袋は違反通報しても...
-
Adobe AcrobatのPDFのページ削除
-
フェイスブック 検索履歴削除
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
答えには下の方が書かれていた...
-
ベストアンサーと悲劇
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooでガイドライン違反と...
-
教えてgooでコメントしてすぐ消...
-
先ほどした質問が削除されまし...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
スマホのアプリを削除すると、...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
ATMに登録されている振込先を削...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
これはやらせですよね?
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
ORA-14452について
おすすめ情報