

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アース線は大地に接続されるものですから、基本的に床・畳と同じ電位なので(導体で接続されたとしても)電流は流れません。
よって発火に至ることはないとおもわます。強いて言うと、穴からコンセント内部に埃が入ると、(忘れてしまうぐらいに長い時間立てば)アースではない線に影響が出る可能性もあるかもしれません。
使用中のコンセントや電気コードは「クーロン引力の原理によって埃を寄せ付ける」ことから、カバー取り付けの有る無しに関わらず定期的な点検やお手入れは重要だと思います。
No.3
- 回答日時:
接続しないのであれば、テープなどで巻いておくことをお勧めします。
良くあるのが、このUの端子がコンセントの端子と接触してショートしたり漏電する事があります。
それを避けるために、カバーをつけたり、テープで絶縁したり、Uの端子がある線を、コードにテープで巻きつけておくなどをする方が安全です。
ショートすれば、ブレーカーが落ちたりしますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- 電子レンジ・オーブン・トースター アース配線の有効性について 2 2022/06/23 13:20
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプのインレットコンセントのアースには何を繋げばよい? 6 2022/05/28 13:46
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- 一戸建て アース不良について 11 2022/06/14 15:35
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 洗面台のアースについて 2 2022/10/26 18:48
- その他(生活家電) 家庭の電圧が低いのですが 7 2022/06/14 12:51
- その他(AV機器・カメラ) 真空管プリアンプのハムバランサーの取り付け位置について教えてください 1 2022/10/05 09:25
- その他(暮らし・生活・行事) 火事になりますか? コンセント この写真みたいに充電器のコンセントの、本体に刺す側だけ刺さず、根元は 5 2022/06/09 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アース線取り付けたんだけど、 銀の部分外に出ていても大丈夫?
電子レンジ・オーブン・トースター
-
洗濯機のアース線を、残したままコンセントを抜いても大丈夫でしょうか? コンセントが、ささってない状態
その他(生活家電)
-
電子レンジのアース線を繋げずに、プラグだけをコンセントに繋いで使用する
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
パソコンのコンセントを差し込む際に、アース線に触れて、火花がちり、少し焦げました… そこの差込口は使
デスクトップパソコン
-
5
アース付きのOAタップについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
洗濯機のアース線が長かったため、先端を少し切ってしまったのですが、大丈夫でしょうか?感電とかしません
洗濯機・乾燥機
-
7
コンセント、こがしてしまいました。。。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
ショートして火花が散りました。ちょっと焦げました。画像参照
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
穴が3個のコンセントしたの穴にアース突っ込んだら、火花出た、真っ黒コンセントしようできますか
照明・ライト
-
10
電子レンジや冷蔵庫のアース線を刺すところがありません。ビニルテープかなにかで先の金属の部分を壁か床に
電気・ガス・水道
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アース線コンセント ふた 開け方
-
ノートパソコンのハムノイズ(?...
-
コンセントに付いてる郵便マー...
-
接地接続とは。
-
テレビのコンセントが少し曲が...
-
電源コンセントについているア...
-
2極並行アースとは
-
家庭の電圧が低いのですが
-
パワーディストリビューターは...
-
トイレのコンセントにアースが...
-
輸液ポンプを…
-
棒が一本多いコンセントプラグ...
-
ケルヒャーのスチームクリーナ...
-
本来のアースが取れないときの...
-
アース端子がないのですが・・
-
電源周り(コンセントプレート...
-
コンセント試験の異常判定について
-
洗面台のアースについて
-
100Vコンセント使用のアンプは1...
-
壁コンセントと電源タップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アース線コンセント ふた 開け方
-
テレビのコンセントが少し曲が...
-
電源コンセントについているア...
-
100Vコンセント使用のアンプは1...
-
コンセント試験の異常判定について
-
家庭の電圧が低いのですが
-
2極並行アースとは
-
接地接続とは。
-
3Pのコンセントに2Pのプラグを...
-
IH用200Vコンセントを普通の100...
-
防犯カメラの取り付けを行って...
-
漏電ブレーカあるからアース不要?
-
アース端子がないのですが・・
-
棒が一本多いコンセントプラグ...
-
ノートパソコンのハムノイズ(?...
-
トイレのコンセントにアースが...
-
パワーディストリビューターは...
-
ビエラリンク機能が使えない
-
ONKYOのBR-NX10でCDが取り出せ...
-
本来のアースが取れないときの...
おすすめ情報