
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大人運賃を半額にした場合に5円の端数を10円に切り上げ。
運賃が切り上がるごとに10円UP?
表にして対比すれば簡単ですよ。
大人 子供
200 100
210 110(105)
220 110
230 120(115)
240 120
250 130(125)
・・・・(括弧内は端数切り捨て前の金額)
大人運賃が10円単位で切り上がっても子供運賃は(大人運賃が)20円ごとの切り上がりですよ。
運賃が切り上がるごとに10円増しでは無いのが解ると思います。
No.2
- 回答日時:
文章が間違っていませんか?
たぶん「小児半額(但しは数は10円単位に切り上げ)」だと思います。
例えば大人が210円なら小児は210÷2=105円。
しかし、一円単位なんて計算したり やり取りしていられないので端数の5円を10円の単位に切り上げて110円にする・・・ということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 1980 年代後半のバブル経済の頃 日本では預貯金金利が年7%を超えることもあり ました。 金利を7 3 2023/07/21 00:31
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 預金・貯金 家計診断お願いします。 3 2023/05/24 11:58
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 政治学 政治家は分からない 7 2023/06/17 06:37
- 政治 39兆円の総合経済対策は全く期待できない 4 2022/10/28 19:39
- 数学 ⚪︎数的推理の問題です。 5円切手、10円切手および20円切手の3種類の切手が全部で52枚あり、総額 4 2022/04/27 17:33
- その他(悩み相談・人生相談) なぜあなた方はそんなにも無能なのだ? 13 2023/02/06 18:39
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本のバリアフリー運賃加算 3 2023/05/21 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
乗車券紛失時、運賃3倍を支払う...
-
ロマンスカーの展望席で相席な...
-
改札を降りなければどこまでも...
-
不正乗車発覚後
-
定期券安く買える方法
-
鬼押し出しハイウェイの料金に...
-
敦賀~名古屋の乗車券
-
以下のように単純計算にはなら...
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
複数の第三セクター線を含むJR...
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
Google Mapが 一般道と高速道路...
-
川添駅から相可駅まで240円なの...
-
大阪近郊区間の大回りについて?
-
JR⇒肥薩おれんじ鉄道⇒JR の途中...
-
1枚残ったJR東日本の普通電車...
-
近鉄志摩線全線複線化できないの?
-
大手私鉄一運賃が高いのは京成...
-
グリーン車の乗り越し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
改札を降りなければどこまでも...
-
京成線の運賃は高いですよね?
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
suica定期券を区間外利用した時...
-
週4日出勤する場合
-
Google Mapが 一般道と高速道路...
-
乗車券の○ム表示について
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
2区間で購入した定期券の1区...
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
京葉市川インターから篠崎IC間...
-
江ノ電電車賃は何故高いんです...
-
車内での乗り越し精算において...
-
グリーン車でA〜Cまでの区間を...
-
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
バスで行きと帰りで料金が違う...
-
我孫子〜取手の複々線は無駄で...
-
複数の第三セクター線を含むJR...
-
定期区間外での乗り越し精算の...
おすすめ情報