
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
石垣(竹富)島が好きで、良く遊びに行っている者です。
那覇からの石垣空港行き便は、
エアニッポンだとB737-500
日本トランスオーシャン航空だとB737-400です。
小さいですが、れっきとした「ジェット旅客機」ですので、ご安心(?)下さい。
揺れですが、ジャンボは翼が大きくてしなっているので、割と「ふわん」とした長い揺れなのに対し、
このB737は、機体が小さく、翼が短く、しならないので、雲に入ると「グッ」と一瞬揺れます。でも怖いと感じたことはないです。
夏場は積乱雲が発生しているので、たいがい避けて飛んでくれますが、その雲が滑走路へのアプローチコース上にあると、
突っ込まざるを得ませんので、その時は軽く体を揺らすなどしてなじんでください(あまり揺らすと変ですけど^^;)。
*また、着陸降下時に小刻みに揺れるのは、雲のせいではなく、スポイラーを立てて減速しているため、翼の上面の気流が乱れるせいなので、慌てなくて良いです。
*那覇の出発時、勢い良く離陸したと思ったら、急にエンジンを絞るかもしれませんが、これは故障ではなく、米軍基地の航空路をクロスするときに1000フィート以下で飛ぶルールがあるためです。
ドキドキしてきたら、なるべく石垣の綺麗な海を思い浮かべましょう^^。
素敵な御旅行を。
詳しく書いてくださってありがとうございます。そうなんです、ジャンボは割と乗りなれているのですが、小さい飛行機は初めてで…。でも良く遊びに行かれてる方のご意見なので安心できました。ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
私は大阪から全日空で石垣島へ家族のほか、友達夫婦の8名で行きました。
天候もあまり良くない頃で、揺れていたのかもしれませんが、揺れ自体はあまり気になりませんでした。
ただ、真ん中に通路があり両側に3名づつ座るタイプの小さな機体で、テレビもありません(ANKは)。
特に、座席と座席の間が非常に狭く、子供を4人連れて3時間余りの飛行は、正直苦痛以外の何ものでもありませんでした。
もし小さなお子さんが居られるのであれば、絵本とお菓子など3時間飽きさせないグッズは不可欠と思います(昔サイパンへ行った時も3時間以上掛かりましたが、ジャンボの3時間とは大違いです)。
こんにちは。揺れがあまり気にならないという言葉を読んで、少しホッとしました。
私たちは経由便なので、那覇までは大きめの飛行機で、那
覇からは100人載りの小さいのになるみたいなんですよね。時間的にはそんなに長くないので、揺れも狭さも何とか我慢しようと思ってます。子供はいないので、その辺は大丈夫ですが、お気遣いありがとうございます。回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
>もしかしてすっごく揺れるんじゃないかなぁと、少し不安です。
当日の天候、また酔いやすい方かどうかによって左右されるとは思いますが、そんなに揺れないほうだと思います。いちおうジェット機ですし。
気流が悪くて揺れても、基本的には安全ですからご安心を。「ジェットコースターに乗った気分」で楽しむくらいの気持ちになったほうがいいと思います。
酔ったりはしないのでその辺は安心なのですが、恐がりなもので。揺れないほうだと思います、だなんてホッとする一言です。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の翼の揚力の原因は
-
最終着陸体制って何?
-
旅客機は風速何メートルまで飛ぶの
-
飛行機の空中戦における技
-
飛行機の揺れについて
-
台風上空の飛行機の揺れについて
-
今日、先生に 「こうめさんは飛...
-
戦前に飛行機乗りになりたいか...
-
羽田空港でのJAL機と自衛隊機の...
-
私大パイロットコースで法政大...
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
少し前に医大生が何人もの女性...
-
航空大学校ですら数名エアライ...
-
航空大学校か私大パイロットコ...
-
飛行機、急病人発生の場合のそ...
-
無人海底探査機『うらしま8000...
-
飛行機の中で勉強するのはおか...
-
ヘリコプターの騒音は、どこに...
-
広島県三原市上空を軍用機通過。
-
私大パイロットコースに行く人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の翼の揚力の原因は
-
旅客機が着陸してから離陸する...
-
最終着陸体制って何?
-
空港施設、搭乗口・接続廊下の...
-
ANAとANKの違いは?
-
航空機、詳しい方教えて下さい。
-
航空機の便名から機体番号はわ...
-
台風上空の飛行機の揺れについて
-
石垣島までの飛行機、揺れますか?
-
エアバスA300
-
“B12”という軍用機について
-
陸の上と海の上を飛んでいる飛...
-
jac社のATRプロペラ機の安全性...
-
10/6報道ステーションに出てい...
-
航空会社について
-
アクロバット飛行での技(現象)...
-
今日、先生に 「こうめさんは飛...
-
旅客機について
-
飛行機の揺れについて
-
第2次大戦時のドイツ空軍の戦闘...
おすすめ情報