
DELL dimension DC051を使用しているのですが、音楽が再生できなくなってしまいました。
WMPでは「サウンドデバイスに問題があるためファイルを再生できません」と表示され、
GOMPLAYERでは「システムにサウンドデバイスがないか正常にインストールされていません」と表示されます。そこでデバイスマネージャを見たところ、「ビデオコントローラ」と「ビデオコントローラ(VGA互換)」に?!マークがついていました。どうすれば直るのでしょうか?
知っている方がおられましたら是非教えてください。よろしくお願いします。
※XP、sp3 です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
回答ありがとうございます。ドライバをダウンロードするところまでいったのですが、どれをDLすればいいのかわかりません・・・ 一応、「オーディオ」と「ビデオ」のところはダウンロードしたのですが、結果は変わりませんでした。全部やらないといけないのですか?
補足日時:2010/05/23 11:44お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- ビデオカード・サウンドカード PCから音が出なくなりました。原因が分かりません 7 2023/03/27 15:28
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- モニター・ディスプレイ デスクトップpcを利用しています。 メインモニターとサブモニターがありメインモニターはスピーカー内蔵 2 2023/08/16 11:23
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- ノートパソコン Realtek high definition audio driverが消える 2 2023/05/23 01:37
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- Bluetooth・テザリング スマホのファイルをUSB接続の異変 3 2023/01/03 22:12
- Windows 10 PCにミラーリングして見たいアプリ内の動画があるのですが、「外部接続したデバイスでは再生できません」 1 2022/11/16 02:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Media Playerについて
-
スピーカーのマークが消えて、...
-
OSを書き換えたところ、音が全...
-
音が出ません
-
音がでません。
-
Realtech HD Audio を削除して...
-
パソコンから音がでません。
-
音が出ない
-
Windows オーディオデバイスの...
-
オーディオデイバスの復元について
-
間違ってオーディオデバイスを...
-
パソコンから音がしなくなりま...
-
PCから音が一切でなくなりました。
-
ハードウェアの認識
-
音が出ないのですが
-
windowsに詳しい方
-
オーディオについての質問です。
-
自作PCの音が出ない
-
win xpを再インストール...
-
音が出ません・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
realtek HD audioに変更したい
-
MMCはファイルを開くことができ...
-
すぐに知りたい!デバイスドラ...
-
助けてください!わかりません!
-
マルチメディアオーディオコン...
-
マルチメディア オーディオ コ...
-
「音が出ない」どうして
-
一切の音が出ません!!メディ...
-
サウンドデバイスが消えたんで...
-
音が出ない
-
PCについて質問です
-
管理者権限でのセキュリティ特...
-
MCIデバイスがありません
-
Sound Maxが再インストールでき...
-
後ろ部分のUSBが反応しなくなっ...
-
デバイスマネージャにサウンド...
-
IEで音が出ない
-
ボリュームコントロールのイン...
-
Realtech HD Audio を削除して...
-
インターネットに接続できませ...
おすすめ情報