

LAN内から自宅サーバにドメイン名でアクセスしたい
いまルータの下に自宅サーバPC(以下 PC-S とします)と普段使用しているPC(以下、PC-Mとします)が繋がっています。
PC-S のIPアドレスは固定、PC-M のIPアドレスはルータの DHCP から割り振っています。
自宅Webサーバを公開しているので、ルータにはポートマッピングの設定をして、PC-S のIPアドレスにフォワードするようにしています。
またWebサーバ用に独自ドメインを取得してDDNSでWAN側アドレスが見えるようにしています。
さて、PC-Mから「www.ドメイン名」でアクセスしたときに、PC-S が見えてほしいのですが、WAN側からでなくLAN側からのアクセスのためか、ポートマッピングが働かずに、そのまま ルータの設定画面が表示されてしまいます。
これを PC-S にアクセスさせるようにするには、どうしたらよいでしょうか?
なお、ルータは Aterm BL190HW です(au光のため、他のルータは使用できない)。
hosts に「www.ドメイン名」を追加する以外の解決策を教えてください。
(LAN内の無線LANを通じて、スマートフォンでも「www.ドメイン名」にアクセスしたいので、この方法は使えないのです)
ちなみに、このルータに変わる前にコレガのものを使用していましたが、そちらではLAN側からのアクセスであってもポートマッピングどおりにPC-Sに振ってくれていました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Aterm BL190HWはNEC製で、NECのルータはLAN側からWAN側のIPアドレス(FQDN)を叩いても、ポートフォーワーディングしないで自分自身にアクセスさせてしまいます
(=ルータの設定画面が表示される)
・ルータを変更する(今回は無理)
・hostsファイルに、プライベートアドレスとFQDNを書く(今回はやりたくない)
というのであれば、
・DNSをLAN内に立ち上げてFQDN→プライベートアドレスを解決させる
しかないでしょう
場合によっては(スマートフォンでDNSアドレスを固定設定できない場合)、DHCPサーバを立ち上げてLAN内のDNSを見るようにする必要が出るかも
早速のご回答ありがとうございます。
以前、同様の問題でAtermをやめたことがあるのですが、今回光回線を変更したらAtermに戻ってしまいました(汗)
なんとか簡単な設定だけで済ませられないかと思っていたのですが、方法はなさそうですね...
DNS+DHCPサーバを立てるのは、ちょっと面倒ですねー
ルータが変更できないって、困ったものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PINGが通るのにネットワー...
-
【WIFIルータ】802.11bで14チャ...
-
ループバックによるアクセスの可否
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
8000番や8080番のポー...
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
ポリシー等で特定のサイトだけ...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
スイッチのポート番号について
-
ポート80、443を開けろと言われ...
-
試しにIPの固定をして元に戻し...
-
価格コムに接続できません。
-
バンジージャンプのデータを貰...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
VB2008 で外部のMySQLに接続で...
-
POP3は、TCPそれともU...
-
ftpサーバー 接続できない
-
Windows95のDOS窓でcomポートを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PINGが通るのにネットワー...
-
プリンタが動きません
-
ルータについて 調べてみると、...
-
ルータの下にルータを置きたい
-
アプリケーションごとにゲート...
-
【WIFIルータ】802.11bで14チャ...
-
ハッカーはルーターのファイヤ...
-
木造二階建てで、一階にルータ...
-
古いWindows 7 PCをNASにしても...
-
ネットワーク対応HDD(NAS)に...
-
LAN内からグローバルIPでフォワ...
-
L3スイッチ同士の通信について
-
異なるネットワークの接続方法...
-
ルータ越しのWakeOnLan
-
ナンバード(接続)とは
-
よく、いつの間にかルータが落...
-
●DHCPでのIPアドレス割振りを、...
-
DHCPが二台ある場合の動作について
-
ルータにtelnetできません
-
VPN接続で入った先のネットワー...
おすすめ情報