
No.3
- 回答日時:
0.1
先ずは単位を把握すること。
ありがとうございます。
10の何乗と言われましてもゼロが多すぎて混乱し、質問させていただきました。
0.1とのご回答、ありがとうございました。
普段飲んでいる水の浄水器の穴の大きさが知りたくて質問させていただきましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
ナノメートルは ナノ・メートル です。
ナノとメートルの組み合わせです。
マイクロメートルはマイクロとメートルの組み合わせです。
前のナノやマイクロは大きさを表す言葉です。後ろのメートルが長さを表す単位です。
キロ、センチ、ミリも大きさを表す言葉です。
大きさを表す言葉は単位に関係ないですから他の単位にくっつけて使うこともできます。
キログラム、ミリグラム、マイクログラム
ミリ秒、マイクロ秒
メガ・・・1000000=10^6
キロ・・・1000=10^3
センチ・・・1/100=10^(-2)
ミリ・・・・1/1000=10^(-3)
マイクロ・・10^(-6)
ナノ・・・・10^(-9)
こういうことを知っていれば質問しなくても自分で計算できるようになります。
ミクロンという長さの単位はマイクロメーターのことです。
組み合わせになっていることが分かりにくい名前ですから最近は使わなくなっています。
とてもご親切にご回答いただきありがとうございます。
キロより大きい数字は混乱してよくわからず質問させていただきました。
ナノとメートル、マイクロとメートルがくっついているのですね、初めて知りました(^^ゞ
普段飲んでいる水の浄水器の穴の大きさが知りたくて質問させていただきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱伝導率のW/(m・K)のW...
-
発熱量の換算方法を教えてくだ...
-
10mgって1gのこと??
-
E=mc2
-
慣性モーメントの単位
-
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
仕事率の単位で、W(ワット)...
-
1平方メートルに風速1mの風が吹...
-
人口密度の単位の読み方につい...
-
双極子モーメントの単位Dとは?
-
物理量に対数をとると無次元量...
-
ねじりばね定数についての質問です
-
圧力単位で『mAq』の意味は?
-
kg/m3 の読み方を教えてください
-
気体の状態方程式 PV=nRTのV(体...
-
角力積の量記号を教えて下さい。
-
比熱の単位について
-
サイフォン原理と毛細管現象
-
最も温度の低い火は? 低温な...
-
バーナの燃焼能力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱伝導率のW/(m・K)のW...
-
発熱量の換算方法を教えてくだ...
-
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
-
慣性モーメントの単位
-
10mgって1gのこと??
-
圧力単位で『mAq』の意味は?
-
1kg/cm2をt/m2に換算するとい...
-
物理量に対数をとると無次元量...
-
SI単位CMHと立法メートル...
-
10^-4 kg・cm^2 を kg・m^2に換算
-
「cm4」 の読み方
-
min-1の意味は?
-
人口密度の単位の読み方につい...
-
【N・m】 = 【kg】の単位換算
-
気体の状態方程式 PV=nRTのV(体...
-
角度の単位 デグリーとラジアン
-
単位のN×s/m とは何の単位なの...
-
kg/m2と言う単位はありますか?
-
GJから、kwhへの変換方法(計算...
-
静風圧の単位
おすすめ情報