アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方のホールで初のクラシック鑑賞です。マナーを教えてください。
その前に、ベートーベンのピアノ協奏曲「皇帝」とドヴォルザークの「新世界より」それぞれの演奏所要時間はどれぐらいですか。
二曲は同一演奏者ですがこの場合通常前の曲が終わった後にトイレ休憩はあるのでしょうか。
演奏中どうしてもトイレ行きたい時は楽章が終了した途端に席を立ち、次の楽章が終了するのを待って席に帰るという事でよいでしょうか。(席は前方一番端です)

もうひとつ万一咳き込んだら演奏中でも席を立つべきでしょうか。

A 回答 (5件)

基本的な点は#1さんの御回答のとおりだと思います。

ただ、楽章間で席を立つのは結構目立ちますのでできれば避けた方が良いと思います。(特に「皇帝」は二楽章と三楽章の間に切れ目は入りませんのでご注意を。)

それよりも、演奏会前にここまで配慮されていると言うだけでも立派なものです。間違いなく、当日は、質問者様よりも遥かにマナーの悪い人が居ると思いますから、全然気にしなくても良いと思いますよ。そんなことより演奏会を十分に楽しんできてください。どちらも比較的にぎやかな曲ですから、2楽章以外は多少咳き込んでも目立たないと思います。

要はマナーよりも心ですね。少し以前に岩城宏之さんと言う気難しい指揮者が居て、曲が終わって拍手に心がこもっていなかったら、「おざなりな拍手はやめてくれ」と聴衆に意見したと言う伝説が残っている人です。その岩城さんがとある地方の演奏会に行った時、聴衆は、クラシックなど初めて聞くおじいさんおばあさんばっかりで、演奏が終わった最後に指揮者が一礼すると、そのおじいさんおばあさんも、拍手はせず、同じように黙ったまま頭を下げ返して来るので困ってしまったそうです。しかし、その話をジョークのつもりで外人の指揮者達に話して聞かせると、皆、その話に感動してしまい、日本人は本当の礼儀を知っている素晴らしい国民だと言う結論になったそうです。と言うことで、結論は、「聴く人の心がこもっていれば、マナーなど少々逸脱しても、十分演奏家に伝わります。」

この回答への補足

思ったより普通の服装の方が多く気楽でした。
それより演奏を聴くほうに力が入ってそちらで少し疲れました。
指揮者は外国人でしたが国柄を配慮して深々とお辞儀をされていたのが印象的でした。

補足日時:2010/05/30 02:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
肩の力を抜いて楽しんできます

お礼日時:2010/05/28 21:37

元・某ホール関係者です。



一般的にクラシックコンサートは休憩を含め約2時間の構成となっています。
(若干の長い・短いはあります)
通常、途中に20分程度の休憩があり、
トイレ、飲食コーナーでの飲食などが可能です。

演奏中のやむをえない途中退席の場合は、
前かがみになりながら(他の観客の方の迷惑にならないよう)
静かに最寄のドアに向かい、ドアの係員の指示に従ってください。

トイレ後の途中入場については、主催者側もしくは演奏者側の
意向により、公演ごとに入場の可否が異なっています。
一般的には途中入場不可ですが、中には楽章間入場可の公演もあります。
これも係員の指示に従ってください。
入場不可の場合、ロビーのモニター鑑賞等の措置がとられます。

咳き込みそうでしたら、前もって咳止めの服用などの
対策をとってください。
また、感染予防の点で、咳が出そうな方はマスク着用をお願いします。
1回咳をした程度で立つ必要はありませんが(かえって迷惑)、
鑑賞の妨げになるほどひどく咳き込むのでしたら退出してください。

この回答への補足

おかげさまで咳は出ませんんでした。
思ったより気楽な雰囲気でしたが
途中でトイレにたてば非常に目立ちますね。

補足日時:2010/05/30 01:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
気をつけます

お礼日時:2010/05/29 01:56

コンサートホールは湿度が低い所もありますから、風邪をひいているわけでもないのに咳き込んでしまうこともあります。


ハンカチを手にして、咳の時に口にあてるとかなり音は軽減されます。
風邪気味なら、厚めのタオルを持参されては。

よく「アメをなめる」という意見があるのですが、これは場合によっては超NGです。
プラスチックの包み紙を開ける音、あれは無茶苦茶よく響きます。
匂いが強いものでなければ、隣にアメをなめている人がいてもあまり気になりませんが、あの包み紙をむく音だけは勘弁して欲しいです。

この回答への補足

無事に鑑賞出来ました。
さすがに演奏中にアメをなめる事は出来ませんでしたので休憩中に
なめておきました。

補足日時:2010/05/30 01:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました。
工夫してみます。

お礼日時:2010/05/28 21:33

万一咳き込んだら・・ということは、咳き込む可能性が高いということですか? というのも「しそうか、しそうにないか」程度なら、本人にも事前に判断出来ると思います。



オペラ座等のヨーロッパのコンサートホールでは「咳をしない」というのは基本的なマナーらしいです。プログラムや場内の注意書きにもしっかり書かれてあり、酷い人は退場を促されることもあるそうです。
このマナーは残念ながら今の日本では全く浸透していないようですが、「咳をする可能性の高い人は、入場を遠慮して頂きたい」というのが一観客としての意見です。(音さえたてなければ居眠りするのはおおいに結構です。)
とはいえ、体調が良くても不意の咳という事もあるとは思います。咳が続くようでしたらすみやかに退場なさってください。

この回答への補足

おかげさまで無事に鑑賞できました
休憩中にアメをなめておきました。

補足日時:2010/05/30 02:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
咳をしてはいけないと思っていると咳が出るような気がします

お礼日時:2010/05/28 21:30

こんにちは。



両方とも40分ぐらいの大曲ですね。

当然休憩は入るはずです。
尚、「皇帝」はオーケストラとピアノ、「新世界より」はオーケストラのみ。
いずれにしろピアノを移動する間が必要です。

40分ぐらいですからトイレはガマンしましょう。
どうしてもであれば楽章間なら許されるでしょう。端席ですし。
ただホールのドアに係員がいる場合があります。
その場合は係員の指示に従って下さい。
退室はすぐ許されるでしょうけど入室の時のタイミングの指示があるかも知れません。

1回ぐらいの咳き込みならそのままで良いと思いますよ。
何回も止まらず自分で、これはまずい、と思ったら退室です。

端席で良かったですね。
(私の家内も端っこ好きです)

そんなに堅苦しいものではありませんから。
常識的なところでの判断でいいです。

-----以上

この回答への補足

ありがとうございました
無事に感動のひと時を過ごせました。
20分の休憩時間にドリンクコーナーに列が出来たのが以外でした。

補足日時:2010/05/30 01:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
楽しんで来ます。

お礼日時:2010/05/28 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!