dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

sonic record now がwindows7対応してなくて困ってます。

代わりにwin7でも対応しているデータCDを取り込むフリーソフトはありませんか?
音楽関係の取り込み&ライティングはwindows media playerで済んでいます。

データとして取り込めるフリーソフト、ご存じだったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

該当のソフトは1.2.xxx Windows7対応済み となっています。



Windows7にはデータ書込み機能が標準でついています。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/Burn …
(1)ライブ ファイル システム形式を使用してディスクに書き込むには

(2)マスター形式を使用してディスクに書き込むには

参考URL:http://www.roxio.jp/jpn/support/windows7/compati …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なお応え感謝致します。

ただプログラムが入っているデータCD-ROMというのでしょうか、
それを読み込めるソフトが欲しかったのです。

成程有料では沢山あるのですね。でもフリーソフトを探していました。
でも本当に素早い応答、感謝致します。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/29 21:53

データCDをデータとして取り込むって意味が判りませんが。


データとして取り込みたいって、普通にCDの中身をファイルコピーすれば良いだけじゃないの?

isoイメージとかで取り込みたい、であれば、音楽/データに関わらず、ImgBurnとかで取り込めますよね。

[参考]フリーのライティングツール「ImgBurn」の使い方
http://www.backupstreet.com/tools/imgburn.html

他にも似たようなソフト多数あるし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
用語が分からずつたない言葉ですみませんでした。

プログラムが入っている、例えば、辞書のコンテンツCD-Rの
バックアップを取っておきたいとか、そういう目的です。

普通にファイルコピーってドラッグ&ドロップで出来るということでしょうか。
「ImgBum」調べてみます。ご紹介ありがとうございました。

本当迅速なお返事感謝致します。

お礼日時:2010/05/29 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!