dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯キャリアは何が一番よいのか?
最近ソフトバンクからAUへの鞍替えを検討しています。月々の携帯料金が主要3キャリアの中で一番安いとショップの店員さんから教えていただいたためですが、どうもネットではあまり評判がよくないようで…

ネットとメールをよく使い、電話はあまりせず、サブ機能(アプリ等)は全く使いません。
こういった使用状況の場合、どのキャリアが一番よいのでしょうか?理由も書き添えていただければ助かります。

A 回答 (1件)

>月々の携帯料金が主要3キャリアの中で一番安いとショップの店員さんから教えていただいたためです




基本料金はどのキャリアも合わせているので横並びだと思いますよ?
端末代が他社より安めなので機種変時には差が出るとは思います。



>が、どうもネットではあまり評判がよくないようで…


どの世界にも『アンチ』が存在します。
ネット上で多くの他社ユーザーあるいはなりきりなんちゃってauユーザーが批判しても、残酷レベルの公平なアンケート調査では何年もauの満足度が一番です。
「総合評価」「通話品質」「圏外の少なさ(どこでもつながる)」「本体価格」「基本料金・通話料金」「パケット代」の基本的な6項目で調査をする日経BPコンサルティング

「電話機」「各種費用」「通信品質・エリア」「非音声機能・サービス」「顧客対応力」という5つの項で調査する世界的な市場調査及びコンサルティング会社であるJ.D.パワー アジア・パシフィック

このどちらの調査でもauはずっと一位です。

>ネットとメールをよく使い、電話はあまりせず、サブ機能(アプリ等)は全く使いません。
こういった使用状況の場合、どのキャリアが一番よいのでしょうか?理由も書き添えていただければ助かります。


ドコモが現状では通信速度が早いのでネットで考えるならドコモも良いかも知れませんが、機種変コストは高いです。

全体的な品質でもau、ドコモは大差無いです。

キャリア変更が簡単に出来る環境なら2年周期でMNPで機種変感覚でキャリア変更するのも良いのでは?

日経BPコンサルティング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B5%8CBP

2007
http://markezine.jp/article/detail/1575
2008
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/kt …
2009
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/kt …

J.D.パワー
http://ja.wikipedia.org/wiki/JD%E3%83%91%E3%83%A …

2002
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2002/2002Japan …
2003
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2003/2003Japan …
2004
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2004/2004Japan …
2005
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2005/2005Japan …
2006
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006Japan …
2007
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007Japan …
2008
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2008/2008Japan …
2009
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2009/2009Japan …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!