
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
オイルとオイルフィルター(特に初回)の管理をして、ディーラーの点検を受けていれば大丈夫ですよ。
レットゾーンまで回したり、マフラー変えたり、ブーコンつけたり、サーキット走行でもしない限り気を使うほどじゃあないと思いますよ。回答ありがとうございます。まずは1000キロでオイルとフィルター(エレメント)は交換します。あとは今までと同じように6ケ月ごとに点検をきっちりやります。概ね4000回転あれば十分ですよね、通常走行では。それ以上廻すと、相当燃費がダウンでしょうし。当方、北海道なんで、冬の塩カルによる車体の錆びの方も心配です(笑)。
No.5
- 回答日時:
No.2です。
標準装着のプラグは長寿命タイプではないイリジウムプラグです。大袈裟かもしれませんが回転数が普通車の倍近いので、私は長寿命タイプのプラグでも5万km毎に交換しようと思っています。
エンジンオイルは新車時は1,000kmで交換し、その後は2,500km毎・エレメントは3回に1回交換しています。
再びありがとうございます。そうでしたか、長寿命でないイリジウムもあるんですね。今まで気にしていませんでした。下取車(81のekスポーツ、新車での購入でした)のプラグはいつもディーラー任せの点検のみ。確かに通常、回転数は普通車よりは常に高いですから、5年程度での交換がいいんですね。これからは気にすることにします。でもイリジウムとは驚きでした。
No.4
- 回答日時:
新車の場合の1回目のエンジンオイルは早めに交換します。
運転時はふかさないようにします。
普通、1000kmで交換します。
これは、新車の時は、金属の粉末が発生しやすいからです。
俗にいうアタリがつくことによる磨耗です。
最近の車はどうですかね。。
以降は5000kmに1回
オイルフィルタ交換はオイル交換時に行えますが、
2回に1回です。
(この辺は、自動車の取り扱い説明書に書かれています。)
回答ありがとうございます。 ふかさないようにするのは結構難しいですよね、4000回転くらいはすぐに回ってしまうでしょうから。それをアッパーとしてやはり1000キロがベストのようですね。

No.3
- 回答日時:
軽は普通に走っていてもブーストがかかるので、意識してなるべくブーストをかけないようにしていました。
といってもブースト計がないとわかりませんけどね。まあ、慣らし中はなるべく負荷をかけないようにしましょう。オイルは指定は5000キロごとかもしれないですが、短距離しか乗らない場合はもっと交換サイクルを短くした方がいいです。うちの場合がまさにこれで、4000キロ走らないうちに換えています。最初の1000キロで交換、次に5000キロで交換、あとは乗り方によりますけど5000キロごととかでいいと思います。
高速道路では100キロ以上で走ると結構ブーストかかりっぱなしなので、意見は様々ありますけど、僕は少しの間アフターアイドルさせます。これはあなたの考え方次第です。
No.1
- 回答日時:
最近の車は慣らし運転については取説にも記述が無いようなので、特に必要ないと思います。
ただ、ターボ車ならオイル管理だけは手抜きせずしっかり行ってください。
最初は1カ月点検時(無料点検)に有料になりますが、オイルとエレメントの交換、後は取説に書いてある条件の半分(10,000km以下又は1年以下と記述がある場合は5,000km又は半年ごと)に交換、オイル交換2回に1回はオイルフィルターの交換ですね。
オイルの銘柄にも注意してください。
早速の回答ありがとうございます。あまり気にしなくてもいいんですね。やはり、1ケ月点検でオイル交換はやっておくべきなのですね、金属粉とか出るから。オイルはいつもディーラー任せですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
ATFの量の入れすぎについて メ...
-
オイルフィルターの締め付け
-
エンジンオイルの量が上限を超...
-
フィラーキャップの閉め忘れ。
-
車のエンジンオイル交換をする...
-
車のハンドルを切ったときの異...
-
SR20DEのエンジンオイルの粘度...
-
ホンダのCVT 低速でガタガ...
-
三菱のATF(三菱サービスに...
-
説明書には15000kmごとにオイ...
-
サーキット走行後のオイルは?
-
LSDを付けたら慣らしが必要...
-
機械式LSDの慣らしについて。
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
インナーサイレンサーの筒の長...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
フィラーキャップの閉め忘れ。
-
ありえないと思いますが・・ ...
-
100%化学合成油の寿命
-
車のエンジンオイル交換をする...
-
説明書には15000kmごとにオイ...
-
エンジンオイル交換後に三十分...
-
エンジンオイルがなくなる
-
エンジンオイルの量が上限を超...
-
車のオイルキャップ閉め忘れで...
-
オイル警告灯
-
Rレンジ(もしくはDレンジ)に入...
-
ABS付きのブレーキフルード交換
-
ATFの量の入れすぎについて メ...
-
エンジンオイルFULLより上まで...
-
オイル交換、ディーラーorオー...
-
オイルフィルターの締め付け
-
機械式LSDの慣らしについて。
-
「ロングドレイン」について教...
-
オイル交換したばかりなのに黒...
おすすめ情報