
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キルト芯にはいろいろあります。
厚手から薄手まで、さらに、手縫い用、ミシン用。
アイロン接着できるものもあります。これも片面、両面。
表布、キルト芯、裏布の3枚を重ねて縫って仕立てればいいのですが、ただ縫っただけだと、使っているうちにキルト芯が中で破れたりして、芯が寄ってしまったところ、芯がなくなってしまったところが出てきてしまいます。
これを防ぐために、キルトをします。
キルトは布の中心から外に縫うと、しわになったりしません。放射状に縫うのはそのためです。
実際には放射状じゃなくても、斜め格子(一番一般的)とか、ペイズリ―柄とか、いろいろです。
あらかじめ表、キルト芯、裏を重ねて、表を上にして、キルトをかけます(縫うってことです)。
そのあとでバッグの形にカットしてください。
キルト芯はフカフカしたのじゃなくて、目の詰まった薄手の物が扱いやすいと思います。
アイロン接着キルト芯を使えば、ずれにくくなります。(ミシンの場合)
ただ、初めての方は、ずれます。間違いなく。
No.1さんもおっしゃってますが、キルト生地というものを売ってますので、その方が楽です。
キルト芯の代わりにネルという生地を使ってもいいと思います。
3枚重ねるのは一緒ですが、キルトはしなくてもいいですよ。(バッグくらいの大きさなら)
参考になれば
丁寧にありがとうございます。
なんとなくわかりました。
1度試しにキルトにチャレンジしてみます。
失敗したらキルト生地でやってみます。
初心者なうえ、不器用なので失敗ばかりですが、
作品ができあがるとなんとも嬉しいものですね。
(自己満足ですが…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 接着芯の貼り方と作り方 1 2023/04/21 08:02
- インテリアコーディネーター 掛け布団の羽毛部分まで 1 2023/02/13 06:35
- バッグ・財布 至急お願いします。 スマホも入るキルト長財布です。 ブラウンとレッドどちらがかわいいですか? 2 2023/08/05 22:06
- クラフト・工作 手芸の「杉綾テープ」とは 1 2023/04/07 22:50
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- その他(ホビー) 帆布のバッグ 3 2023/07/15 17:22
- その他(暮らし・生活・行事) シャーペンの良いの無いですか?芯が残り3センチくらいから、ノックしても出づらい。ノックした状態で先端 1 2022/04/18 19:34
- クラフト・工作 生地の表側を内側に着たら、布の強度に問題ありますか? 2 2022/07/13 18:58
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 家政学 ボタンホールを空けずに、紐やゴム紐にボタンを引っ掛けて留める方法を何と呼ぶか? 2 2023/01/13 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッチワークのこと教えてくだ...
-
キルトとか刺繍などのハンドメ...
-
パッチワークキルトの洗い方
-
【通園バック】オックス地を丈...
-
キルト芯の使い方
-
至急!! ウインドブレーカーを...
-
接着芯は表地と裏地どちらにつ...
-
鞄の生地の裁断方向につきまして
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
不織布の破れ修理方法
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
東京23区内、横浜市内で布や革...
-
接着芯を貼って作ったバッグ、...
-
DUKE125
-
接着芯の貼り方と作り方
-
ベランダで植木から出た泥水を...
-
写真の薄手のジャケットに、細...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キルト芯の使い方
-
スラッシュキルトに向く生地
-
パッチワークキルトの洗い方
-
アイロン台の中の生地は、、
-
帆布でバックを作ろうと思って...
-
ハワイアンキルトを始めたい。
-
キルトのような、壁掛けのよう...
-
ハワイアンキルト
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
至急!! ウインドブレーカーを...
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
サテン生地にほつれ止め液を塗...
-
接着芯は表地と裏地どちらにつ...
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
キルト芯について!接着タイプ...
-
不織布の破れ修理方法
-
かたまりになった綿のほぐし方
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
女性の方に質問です。パンティ...
-
ぺったんこになったクッション...
おすすめ情報