
HTMLのKEYとVALUEについて
HTMLのフォームを以下のように使ってユーザのインプットを保存したいのですが、
(具体的に言うとコマンドは、y か n のみを認識するようにしたいです。)
<form name="input" action="html_form_submit.asp" method="get">
コマンド:
<input type="text" name="command" />
<input type="submit" value="Submit" />
</form>
この場合、キーが"command"というストリングで、
valueが ”y” か”n” となるのでしょうか?
また、どのようにして"y"か”n”を参照できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
<form name="input" action="html_form_submit.asp" method="get">
↑
このnameはなにですか?javascriptか何かで使うの?
コマンド:
じゃないです。
<input type="text" name="command" />
これはテキストボックスですから、そのボックス内に書かれた文字がnameとセットで送られる。
command=てすと という風に
詳しくは
Forms in HTML documents (ja) ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )
No.2
- 回答日時:
<input type="text" name="command" />だと、”y” か”n”
とはかぎりませんね。テキストボックスに入力された値が、
キー:"command"のvalueになりますね。(javascriptで細工してない前提)
”y” か”n” を選ばせるなら、radiobottonを使います。
<input type=radio name="command" value="y" checked />Yes
<input type=radio name="command" value="n" />No
みたいに
No.1
- 回答日時:
>この場合、キーが"command"というストリングで、valueが ”y” か”n” となるのでしょうか?
フォームがテキストエリアなのでユーザーが入力した値がvalueになります。
yかnだけ選択させるなら、ラジオボタンやセレクトメニューの方がいいです。
フォームの場合、nameの値がそのままキーになります。
>また、どのようにして"y"か”n”を参照できるのでしょうか?
ASPなら Request.QueryString("command") ですかね。
参考URL:http://www.site-cooler.com/kwl/asp/10.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザの×(ばつ)ボタンにつ...
-
ただいま勉強始めたての初心者...
-
getParameterで値が取得できず...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
グーグルマップの文字化けで困...
-
radioボタンの色を変えることは...
-
FORMタグ内に複数submitボタン...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
jqueryで診断テストはつくれま...
-
開くと同時に自動submit
-
前の画面の情報を保持するには?
-
ボタンをクリックした時に、入...
-
携帯サイト制作 input type=bu...
-
Form nameが違うものからのデー...
-
HTMLについて教えてください。 ...
-
ページオープン時にテキストボ...
-
異なるformのsubmitボタンを同...
-
コネクション・セッション・ト...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
getParameterで値が取得できず...
-
戻ると、記入フォームの内容が...
-
ただいま勉強始めたての初心者...
-
ボタンをクリックした時に、入...
-
submitボタンにvalue属性の値で...
-
FORMタグ内に複数submitボタン...
-
リンクでPOSTデータを送信する...
-
開くと同時に自動submit
-
checkboxとlabelがずれる
-
SUBMITボタンを表示させないでS...
-
INPUTのボタン周囲のスペース
-
リセットボタン などで、リン...
-
Photoshopエレメンツで
-
チェックボックスの値をコピー
-
UWSC
-
テキストBOXの入力を参照ボ...
-
formの送信ボタンをテキストに...
-
異なるformのsubmitボタンを同...
おすすめ情報