電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
電子工作に詳しい方々に少し聞きたいことがあります。
昨日、この板で質問してたくさんの人に答えてもらったので、また、質問させてください。
昨日、買ってきたキットを初めて組み立てていたんですけど、解らない事も多いし、はんだ付けすら苦戦してうまくできない状況でした。
その時(ICの足をプリント基板上にはんだ付けしている時)、ふと思ったんですけど、ICの足の間が狭いので、はんだ付けすると、隣がくっつきそうになってしまいます。これは、まずいことなんでしょうか?
つまり、はんだは電気を通すかな?ってことです。
あと、プリント基板の裏をみると、穴が開いている所は銅色になっていて、そのいくつかの穴が緑色の線(プリントパターンって、言うのかな)で繋がっていると思うんですけど、緑色の線に繋がっていない穴は、配線されてないってことで、はんだ付けしないでよいんでしょうか?
また、ただのユニバーサル基盤だと、このプリントパターンがないので、自分で個別部品の線をつながなくてはいけないのですよね?
最後に、ICを基盤上に置く時に、基盤の穴とICの足がすこし合わないので。どうしてもICの足を手でつまんで曲げて入れたんですけど、ICの足を手でべたべた触るのはよくないんでしょうか?
アホな質問ばっかりですいませんけど、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はんだは、もちろん電気を通します。


はんだ付けをして、パーツのリード線と、プリント基板のパターンの間を埋めるわけですから、それは、両者を導通させるということです。

パターンに繋がっていない穴は、使用しないピンなので、はんだ付けしなくてもいいのですが、部品を基盤に固定するためにもはんだ付けはしてください。
また、プリント基板にも、片面、両面、4層にパターンが引かれてあるものもあるので(組み立てキットでは4層以上はあまりないと思いますが)、目で見てパターンが見えなくても、見えないところにパターンがある場合もあります。

ICは、特に静電気を嫌うタイプのものもありますので、周囲の静電気対策(アースを取るなど)をしたほうが無難です。
季節がら、この時期は静電気が起きにくいので、そう神経質にならないでもよいとは思いますが。
    • good
    • 0

隣がくっつきそうになってしまいます


 ・まずいことです、半田は電気を通します。
緑色の線に繋がっていない穴は、配線されてないってことで、はんだ付けしないでよいんでしょうか?
 ・1層になっているものはしなくて良い。2層以上になっているものは中でつながったりしてるからしないといけない(組み立てキットで多層基板は多分使っていないと思うが)
ICの足を手でべたべた触るのはよくないんでしょうか
 ・良くない、半田がつかなくなるし、さびる。せんさいなICだと静電気で壊れる、アースしたピンセット、ラヂオペンチで触ること

この回答への補足

返事ありがとうございます。
もう少し質問したいんですけど、ピンセットをアースするにはどうしたらよいんでしょうか?
まさか、ピンセットを床につけるとかじゃないですよね! 天然ですいません・・・。
あと、何でアースしないといけないんですか?
簡単でいいんで教えてください。
お願いします。

補足日時:2003/07/06 16:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!