
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
英語では mayday あるいは Mayday と書きます。
日本語では「メーデー」と言い、船舶・航空機の発する無線電話による遭難信号のことです。語源はフランス語 m'aider で、英語の‘help me’ にあたります。フランス語の発音は「メデ」となります。me (ム)は英語の me (ミー)にあたります。aider (エデ)は英語の help に当たります。英語では動詞と代名詞の語順は御存じの通りですが、フランス語では順序が逆になります。me aider は、リエゾン(連音)して発音は「メデ」となります。
救助・避難の意味を表すフランス語の発音が、英語を母国語とする人には、英語の Mayday に聞こえるために英語ではこのように綴ることになったのです。
No.5
- 回答日時:
一つ追加説明をさせて下さい。
フランス語の動詞 maider は主語が二人称(あなた)や命令文(あなたという主語の省略)の時には綴りは maidez となります。でも、発音は全く同じで「メデ」となります。
では、maider は何かというと動詞の原形なのです。説明不足でした。
No.3
- 回答日時:
国際的に決められている無線電話の救難信号です。
無線電信のSOSと同じ意味です。
Help me!に相当する各国語の中で一番長さの短いフランス語の「メーデー」が
救難信号に採用されています。
No.2
- 回答日時:
第二次世界大戦以前、世界では英語よりもフランス語が多く使われていたそうです。
船長(や機長)が非常時にフランス語「m'aidez(メアデューって発音するのかな・・・?意味は”助けてくれ”)」を用い、それを聞いたイギリスとアメリカの船長が聞き違えて「MAYDAY」になったそうです。なるほど
聞き違いだったんですか。きっかけは。
でもそんな緊急事態の言葉を
アメリカ人が他国から拝借するとは。
さすがアメリカ。
日本でいうところの
ワイシャツとかミシンみたいな
ものでしょうか。
ためになる回答
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 飛行機の乗客ほぼ全員が注射器で心臓を刺されて死んでいる映画の名前はなんですか?何人かは生き残って飛行 1 2023/06/01 02:58
- 事件・事故 陸上自衛隊ヘリ墜落の原因は人間関係の歪にあったのでは 10 2023/04/16 10:32
- 飛行機・空港 2日前の中国の飛行機事故のニュースを見て飛行機に乗る事が怖くなってしまいました。 留学を10日後に控 8 2022/03/23 04:59
- 飛行機・空港 日航ジャンボ機について 3 2022/06/09 00:41
- 洋画 飛行機が、海やジャングルやサバンナやナイル川やサファリパーク等に墜落する映画あれば教えて下さい。 2 2022/07/29 05:51
- ラジコン・ミニ四駆 ドローンの羽田空港周辺の禁止地区(円内)の高度制限内での飛行中、操縦不可になることはあるか 1 2023/06/20 22:24
- 飛行機・空港 飛行機に乗るのが怖い人っていますか? 大学1年生です。 今度旅行で北海道に行くときに飛行機を利用する 12 2023/01/20 18:22
- その他(社会・学校・職場) まな板の鯉にどうしたらなれるか 2 2022/12/17 06:46
- 軍事学 米空軍で戦闘機に二人乗ってますよね?(映画とか) 前の席と後ろの席と役割があるんですか? 後ろなにや 4 2023/08/24 22:05
- 政治 自爆も失敗したイプシロンって危ないですよね! オーストラリアに墜落するところでした! 2 2022/10/12 18:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
日本語では区別されてなくて、...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
agree withとagree that
-
半角のφ
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
covered with とcovered inの違い
-
「為参考」とは?
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
英単語について
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
数学に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報