
空手とムエタイのどちらがお勧め?
私は29歳の結婚している会社員です。
武道を今までやったことがないのでやってみたいのと、もし自分がからまれた時などの護身のために、空手かムエタイのどちらかをやろうと迷っていました。
片道ですが、空手道場には家から自転車で5分、ムエタイのジムには自転車と徒歩で30分くらい(結構街中を通る)で着きます。
空手道場にスポーツジムがくっついているので、そのスポーツジムを使用させていただくという特別に優遇措置をしていただいて、運動したいですし、家から近いということで、空手を選び道場に通っています。しかも、2時間ある内の前半1時間はジムをつかって、途中から道場に入って参加させていただいています。
そして、かれこれ3ヶ月くらい通ったのですが、周りの習っている人はほとんどが小学生ばかり(中学生が4,5人)で、白帯から始めています。内容のほとんどが、形(かた)が多く、組み手は小手をはめて正拳突きを軽くするくらいです。
正直な感想はあまり喧嘩などに実戦的ではなく、芸術のようなかんじです。達成感があまりないのが悩みです。
そこで、質問なのですが、少々遠いですがムエタイに行くべきでしょうか?目的は護身をマスターすることと運動をすることなのですが、社会人になって片道30分もかけてムエタイのジムに行くのもどうかなと思ってしまい、時間がもったいないかなと。。。
あと、お金はムエタイは1万円、空手は7千円で、1万円貯蓄するのが賢明なのかなと。
ちなみに、会社は残業はなくて、規定時間に帰っていますので、普通の人よりは時間があるかと。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
素人の個人的な意見ですので、聞き流してください。
自分一人を護れればいいのであれば、格闘技でなく、短距離走とかフルマラソンとか陸上競技がお勧めだと思います。
空手でグローブもつけずに、相手の胸部めがけて正拳を打てば、相手にもよりますが あっさり肋骨が折れます。
ムエタイの肘や膝も大概 危険です。
下手に格闘技をやっていて、相手に怪我をさせた場合、武器所持と同等と扱われることがあります。
なので、手を出さずに走って逃げるのが、護身としては最も無難と考えます。
空手もムエタイも護身というよりかは、相手を完全にねじ伏せる感じになるので、護身としては どちらも不向きかとは思います。
相手を地面に落とさずに投げれるのであれば、相手を怯ませる事ができるのは、柔道が 一番だと思います。
ただ、放り投げてしまった場合、打撃系の格闘技より はるかに危険です。
質問に答えていただきありがとうございます。
確かに格闘技は時として武器所持と同じになるでしょうが、そういう次元までは到底いかないくらいのレベルの練習で(小学校低学年くらいの子たちと一緒に)、意味があるのかなと自問自答してなやんでしまうんです。
No.3
- 回答日時:
ムエタイには、古式ムエタイ(スポーツでは無く、武術としての)
現代空手←もスポーツです。(相手を殺すと言う考えは有りません)
沖縄では空手の事を単に(手)と呼び、数百有る急所をどの型で攻撃して殺すかの研究をします。
(一拳・一蹴必殺)相手を(倒すのでは無く、殺す事を目的に・相手を殺さなければ自分が殺されます)
沖縄は、何百年も他からの支配を受け、武器一切を取り上げられて居た経緯から徒手空拳にて武器を持った相手を倒す武術を編み出したので手足の至る所を鍛錬に依って武器化しましたが、何と言っても攻撃の一番の効果は、急所(死に至る急所だけでも数十箇所有るその他にも有効な急所が多数有る)を的確に攻撃する事です。「それに対して今の空手は、空手踊りに等しい」
--------
貴方は、相手を殺す覚悟は有りますか?
貴方が有段者と成っても、それ以上に強い相手も居ます。武術を習ったから護身が出来ると言う考えは甘いのでは!!
--------
先ず、強そうな相手には近寄らない事。変に正義感を持たないこと、昔、力道山と言う超人的レスラーが居ましたが、ある時、チンピラに刃物で刺されてアッサリあの世行きと成りました。
-------
相手を取り押さえるなら(合気道)が良いかも。
質問に答えていただきありがとうございます。
今習っているのは、スポーツとしての空手で現代空手のほうになるのだと思うのですが、殺すとかの次元までは到底いかない程度のものです。
ただ、武道を通して、威圧感みたいなオーラのようなものが身につけられたらとは思っています。
ちなみに、殺す覚悟はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 格闘技 これは、ムエタイの蹴りですか? 1 2022/06/18 19:17
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 格闘技 30代半ばで会社員ですが、前の職場の肝っ玉が小さかった上司等を反面教師に武道を始めたいと思っています 2 2022/07/26 14:51
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- ダイエット・食事制限 躁鬱持ちでもできるダイエット 4 2023/07/18 18:55
- 引越し・部屋探し フルリモートで働く際に、田舎の実家に帰るか、会社のある東京に行くかどちらを選びますか? 2 2022/04/09 18:51
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が空手をやめたいと言う
-
空手の基本について
-
K1選手、特徴など
-
道着の手入れについて
-
少林寺と空手どちらがむいてい...
-
空手の4大流派とは何ですか?
-
世界最強の武術は意拳ですよね...
-
子供の空手教室、流派が多すぎ...
-
30代後半です。本格的に格闘技...
-
礼和流という空手の流派につい...
-
空手とムエタイのどちらがお勧め?
-
空手は精神的に強くなりますか?
-
人間の体はどこまで破壊力を持...
-
格闘技に興味を持つ為にはどう...
-
伝統空手は日本拳法に通用しま...
-
空手の帯をやわらかくしたいの...
-
空手のルールについて。
-
空手の道着のお洗濯について
-
空手家の山篭り修行の際の食事...
-
糸東流の形チャタンヤラクーシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空手の経験があり、辞めてしま...
-
礼和流という空手の流派につい...
-
空手の帯をやわらかくしたいの...
-
子供が空手をやめたいと言う
-
少林寺と空手どちらがむいてい...
-
長渕 剛の空手暦
-
空手とボクシングの両立
-
小学生の空手
-
空手の道着のお洗濯について
-
大人が本気で1発高校生の顔を殴...
-
空手の組み手による頭部へのダ...
-
総合格闘技、ボクシング、空手...
-
自分はフルコン空手をしている...
-
空手やってる奴とタイマンはっ...
-
伝統空手組手のステップ
-
格闘技をされてる女性の方!
-
空手の「かた」についての質問
-
首の後ろを手刀で一撃して気絶...
-
娘がバレエから空手に?!
-
日本空手協会・松濤館系の空手...
おすすめ情報