
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
労働安全衛生法上、完全禁煙は、労働者(従業員)の健康を守る為、
会社に定められた法律で、義務です。
ですから、タバコくさい事業所があれば、労働基準監督署ヘ告発出来、指導に来られます。
完全禁煙実施と分煙室を設置する事は、法律上の規制はありません。
ただ、喫煙者が多い事業所の場合、喫煙者の為に分煙室を仕方無く設置しているケースがあり
厚労省HPにも、分煙ガイドラインがあります。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/05/h0509-2.html
一番、お安くついて、簡単なのは、完全禁煙にし、分煙室も設けない事、
敷地内禁煙で、全ての灰皿は、撤去する事ですネ。(掃除費用も不要)
大阪府庁は、敷地内禁煙+周辺道路も禁煙になっています。
タバコ規制枠組み条約を見れば、「屋内の職場は禁煙とすべき」と書いてありますので、
わざわざ屋内に喫煙室を設置すべきでは無いと思います。
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/jouyaku/071 …
喫煙社員は、禁煙するように産業医から指導してもらって下さい。
私は、タバコくさい息で、接客する営業社員は、お断りしてます。
参考URL:http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/jouyaku/071 …
詳しくご回答いただきありがとうございました
いつも上司と禁煙にしていきたいと話しながら
何度か、全員に禁煙と伝えてますが社長、常務が吸うので
どうしても喫煙に戻ってしまいます
社員の中には禁煙したいのならちゃんと分煙しないとダメと言う方も
おられるので法的にどうなのか確認しておきたかったのです
URLも参考にさせていただきます

No.3
- 回答日時:
私は喫煙者ですが、
>喫煙場所を設けるのは義務ですか?
そういう義務はないと認識しています。
>社員30人程度の会社で、分煙設備を費用捻出は無理です。
>分煙室を作らない限り社内禁煙はやってはいけないのでしょうか?
実際問題は、この人数だと誰が吸うかが問題だと思います。社長をはじめとして役職者の多くが吸う場合には社内禁煙は難しく、逆の場合は社内禁煙に持ち込み安いと思います。(後は、声がでかい人が喫煙者か嫌煙かもかなり影響しそうです。)
オフイスの立地が分かりませんが、社内禁煙に持っていける雰囲気であれば、社外に設置した吸い殻入れの前で吸ってもらうなどすればいいいと思いますね。
社長をはじめ、約3分の2の人たちが喫煙者です
外で吸うなど、何度か社内を禁煙にしようという声はあがるのですが
いつの間にか戻ってしまいます
喫煙の方が、禁煙するなら分煙しないと・・・と言われてたので
義務なのかな?と分からなくなっていました
今後、うまくいく方法を考えていきます
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 受動喫煙 1 2023/04/06 10:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 禁煙の敷地(賃貸マンションの1階)にて部外者と思われる者が毎日ほぼ決まった時間に喫煙しています。 外 6 2023/07/12 08:20
- その他(法律) 路上喫煙に関して。 5 2023/07/13 16:13
- 生活習慣・嗜好品 2019年男性喫煙率平均27% 40代36% こんなに男はたばこを吸っていますか?(実感がわかない) 5 2023/08/22 08:38
- 分譲マンション 分譲マンションに住んでおり、管理組合の役員をしております。 ベランダで喫煙する居住者がいます。管理規 2 2023/01/14 08:38
- ホテル・旅館 どう部屋を割り振りますか? 1 2023/04/17 20:09
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の方に質問です、マンションの屋外入口通路(歩道からマンションへ入るための通路のようなイメージ・ 4 2023/07/25 07:59
- 生活習慣・嗜好品 タバコの迷惑行為を何とかしてほしいですね♪ 歩きタバコ タバコのポイ捨て 喫煙禁止場所での迷惑喫煙 4 2022/12/03 10:13
- マナー・文例 近所のアパートの喫煙マナー 2 2023/08/12 09:03
- ホテル・旅館 ホテルの部屋で喫煙は空いていても禁煙は満室な事が多いのですが、喫煙者が多かった時代の名残で全部屋に対 2 2023/02/19 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社員名簿で家族構成書くとこあ...
-
職場で空気のような存在になっ...
-
派遣先での疎外感。
-
社員各位という言葉について
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
平社員の場合の役職名は?
-
巨乳の同僚
-
会社の互助会費について
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
ニコニコしてる人の裏の顔につ...
-
社内での呼び方に困っています。
-
派遣社員に直接注意
-
来ていないのにタイムカードを...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
賞与のお礼メールはどう書けば...
-
社員への残業時間公開について
-
バイト先の社員さん。 20歳大学...
-
会社の昼食代金の天引きについて
-
第一生命を辞めるとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巨乳の同僚
-
派遣先での疎外感。
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
社員名簿で家族構成書くとこあ...
-
平社員の場合の役職名は?
-
職場で空気のような存在になっ...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
社員各位という言葉について
-
派遣社員に直接注意
-
社員への残業時間公開について
-
出世とかしたくないって人は中...
-
職場でお尻を全開にしてしまい...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
会社の互助会費について
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
社内での呼び方に困っています。
-
恋人にしたい乳オブザイヤー
-
ニコニコしてる人の裏の顔につ...
-
「他」は「た」としか読まない...
おすすめ情報