dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CISか、CCDかで迷います。

主に写真(L版程度)をスキャンしたいと思い、スキャナの購入を検討中です。
スキャン方式がCISか、CCDか悩んでいます。
とにかく画質重視です。
発色などを出来る限り、写真と同レベルに近づけたいです。

CCDの方が奥行きに強いと聞きますが、私の場合写真ですのでほぼフラットですからCCDの利点を生かせそうにないようですが、それでも総合的に見るとCCDの方が画質は上ですか?

予算は4万以内くらいで、お勧めがありましたら教えていただけませんでしょうか。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
リンク先のページとても参考になりました!
お勧め機種なども載ってたのでよく調べてみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/07 04:43

直接の回答にはなりませんが・・・・


その写真はフィルムから写真屋さんでプリントした物ですよね?
インクジェットプリンタで印刷した物では、元が元ですから「同じような程度」の物しか出来ません。
   
更に発色と書いていらっしゃいますが、この場合プリンタ(出力側)に依存する部分が大きくなります。
パソコンで見る場合でも、パソコンごとに発色が違っています。
一度パソコンショップで数台のパソコンの画面を同じにしてみるといいでしょう、おそらく全く同じ発色のパソコンは無いと思います。
   
色あわせをしようと突き詰めれば何十万というお金が掛かります。
モニター一つとっても以下のようなモニターが必要になってきます。
http://www.eizo.co.jp/products/ce/management/mat …
     
つまり入り口だけ考えても何にもならないという事です。
CCDでもCISでも大して変わりないでしょう、そして4万も出さなくても2万程度のスキャナで十分だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにパソコン画面で見る分だと同じ色合いとか難しいですね。
本来なら画面でも印刷でも同じ色合いになってくれた方がいいのですが、
画面上では難しいのでせめて印刷の時だけでも近い色合いになってくれたらいいなと思います。
そういう意味ではCCDでもCISでもあまり変わらないということですかね…。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/07 04:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!