

Fannyという名前は昔は普通に使われていたそうですが、現在卑語になってしまい、(女性の尻や女性器のような意味みたいですね)使われることはあまりなくなったとありますが、これはいつ指定されたのですか?
参考サイトhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more/alp/f1.h …
だと、綴りは違ってもほぼ同じに「ファニー」と読む名前があるようですが、こういう人や、Fannyという名前の人に配慮はされなかったのでしょうか?
日本ではDQNネームなどと言われ、「この名前、小学校でいじめが起きそう」という話題がたまにありますが、「Fanny]「Fannie」「ファニー」が愛称になっているFrances, Franなどの名前の人はいじめられたりすることはあるのでしょうか?
また、他にも外国人の普通にあり得る名前で卑語として使われているものや、悪い意味で使われる単語が混じっていたりするものはありますか?
もしありましたら例を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1。
いじめって、いくら「配慮」しても、名前に関係なくありますよ。2。いじめは、少なくともアメリカの学校では、あります。名前をちゃんとつけたつもりでも、例えば Peter という名はペテロとか歴史があるのでよく使われますが「陰茎」の隠語でもあります。
3。また、他にも外国人の普通にあり得る名前で卑語として使われているものや、悪い意味で使われる単語が混じっていたりするものはありますか?
いくらでも腐るほどあります。例を二つほど。
3a) trollop というのは下記にもあるように「売笑婦」という意味ですが
(1815-82)http://www.ldoceonline.com/dictionary/trollop
下記のような有名な小説家アンソニー・ツロロップ(1815-82)の名前です。
http://en.wikipedia.org/wiki/Anthony_Trollope
3b) crook は、下記のように「犯罪者」という意味ですが。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/crook_1
あるアメリカの大学の教授の名前です。
ピーターという名前はは性的用語でも使われるんですか。
日本では悪い意味の字とかは弾かれたり使わないように配慮されたりしますが、英語圏などではそういうのも普通にあるんですね。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
補足です。>>日本では悪い意味の字とかは弾かれたり使わないように配慮されたりしますが、英語圏などではそういうのも普通にあるんですね。
英語圏でも始めから悪い意味の言葉(姓は仕方がありませんが、改姓する人もいます)を付けることはないです。例えば、Eugene というのは「よく生まれた」という男性の名前ですが「悪く生まれた」という名前はありません。
申し上げたかったのは、いくら両親、両親、祖父母、ゴッドファーザー、名付け親、親類縁者、が集まって最高と思われる名前をつけても、かならずいじめはあります。日本から来た知人でアメリカの学校で息子さんがいじめに会い、脳の障害を起こしたことがありましたが、息子さんのお名前とは無関係のいじめでした。
問題は「名前」にはない、ということを申し上げたかったので、一言付け加えました。
No.2
- 回答日時:
・Frances Hill,通称Fanny Hillの15歳から18歳の少女時代(で娼婦時代)を描いたJohn Clelandの小説(邦訳:「ファニーヒル」)から来たようです。
・配慮ったって、主人公に名前はいるし、その主人公は悪人かも知れないで、それはしょうがないですね。
主人公の名前が用語になるとはその小説凄い影響力ですね。
創作の悪人主人公と同名なのと、自分の名前が卑語なのはちょっと違う気がしますが、配慮しても何でもないことをいじめの口実にされるのは結構ありますしね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
氏名 と 名前 の違い
-
家系図を見たら先祖の親と子の...
-
ロシア人とハーフの子供の名前
-
エクセルで同じ名前の人が同じ...
-
人名でParveen て姓(ラストネー...
-
夜にばかり会う彼氏ってどうで...
-
ハーフであれば、名前は二つ持...
-
戸籍に改名された事が残ってた...
-
「一郎」という名前はいつ頃生...
-
「ニックネーム」「セカンドネ...
-
Word2013で、「名前を付けて保...
-
じゅげむについて じゅげむは、...
-
好きになる人の名前が同じなの...
-
好きな人(ほぼ彼氏状態)の名前...
-
彼の名前を呼ぶのを照れてしま...
-
苗字にさん付けで呼ばれるのが...
-
名前でも苗字でも好きな人のこ...
-
名前の聞き方を教えてください...
-
米国・欧州特許の包袋閲覧
-
この番号って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで同じ名前の人が同じ...
-
夜にばかり会う彼氏ってどうで...
-
氏名 と 名前 の違い
-
彼女が名前を呼んでくれない。...
-
家系図を見たら先祖の親と子の...
-
子どもの改名について
-
彼の名前を呼ぶのを照れてしま...
-
戸籍に改名された事が残ってた...
-
好きになる人の名前が同じなの...
-
苗字にさん付けで呼ばれるのが...
-
名前を2つ持つ人
-
ハーフの子、ミドルネームをと...
-
彼女にパパと呼ばれます
-
Fannyという名前は昔は普通に使...
-
再婚相手の元妻と同じ名前です
-
いまさら名前を聞く方法
-
人名でParveen て姓(ラストネー...
-
Outlookは誰から来たメールか表...
-
好きな人(ほぼ彼氏状態)の名前...
-
会社の同性の男の先輩で いつも...
おすすめ情報