都道府県穴埋めゲーム

お灸のメーカーからサンプルを送ってもらい、初めてお灸をしてみました。一番ソフトなのを使ったので、一瞬「あちち」と思ったぐらいですぐに冷めていき、終わった後何も変わらず。とはいえ、興味があるというか、お灸の効果を期待してる自分が居ます。他にも数種類同封してもらってるので、徐々に試そうと思います。

そもそもお灸というのは、即効性を期待せずに長期的に使用するものですか?毎日した方が良いのですか?効き目と言うのは実感できるものですか?昔、お灸を使っていた母の足には沢山の火傷痕があったのですが、ノーマルな温度の物を使っても低温火傷する事はありますか?

左右それぞれ二箇所をお灸するとして月に120個のお灸が要りますよね。一ヶ月1500円ぐらいでリラックス効果もあって効き目が出れば嬉しいです。

A 回答 (2件)

#1です。


補足ありがとうございました。

せんねん灸は一番安全に使用できるお灸だと思いますよ。
肩こり・膝痛に対するお灸と考えてよいでしょうか?
それでは…。

>そもそもお灸というのは、即効性を期待せずに長期的に使用するものですか?
本格的な治療(手でもむもぐさ)の場合は即効性も期待できますが、操作が難しいために鍼灸師以外はあまり一般的には使用しません。
midorimidoriさんがお使いになるタイプのお灸は長期使用を前提とした透熱灸ですね。
灸痕が残りにくく火傷もしにくい、なおかつ長期使用によってコンスタントに治療効果を出せる便利なお灸です。

即効性を期待せず、習慣的に施灸してみてください。
いつのまにか肩こりが軽減するのを実感できると思いますよ。

>毎日した方が良いのですか?
2壮程の少量を毎日続ける事が理想ですよ。

>効き目と言うのは実感できるものですか?
できますから安心してください。
ただし、前述のように使用するタイプが長期的な効果を狙ったものですから、即効性は期待できないかもしれませんね。

>昔、お灸を使っていた母の足には沢山の火傷痕があったのですが、ノーマルな温度の物を使っても低温火傷する事はありますか?
その日の体調や湿度、皮膚の状態によって火傷(水泡etc.)ができる事があります。
熱さを苦痛に感じる時は、お灸を取り除いてください。
また、体調が優れない日は施灸を中止してくださいね。

余談です。
お灸は決して熱さを我慢する治療ではありません。
心地良い熱さを感じて初めて治療効果を期待できます。
我慢できないほど熱い方が効くのではないか、と考えがちですが、これは大きな間違いです。
くれぐれも我慢し過ぎないように、気持ち良くお灸をすえてください。

>火を扱うので目の届く範囲に付けたいと思い、
そうですね。
火傷予防や防災の観点からも、お一人で施灸される際には必ず手の届く、視界に入る部位に施灸するようにしてください。

何かあれば、また補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってしまいました。

こちらに相談した後何かと忙しくなり、一度もお灸をしないままでした…習慣的に施灸するのは根性が要りそうです(^^;
丁寧に色々教えていただいたので、早速購入して長期治療したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/16 18:43

こんにちは、鍼灸師です。


最近は自宅で施灸される方が少なくなりましたね。
こういうお話、非常に嬉しいです(笑)。

さて、お灸はどのようなタイプでしょうか?
差し支えなければ品名を教えてください。

お灸の種類によってもアドバイスが変わってくると思いますので…。

この回答への補足

こんばんわ。補足しますね☆

せんねん灸のもので、先端に火をつけ台座にあるシールで皮膚に貼り付ける物や、火を使わないお灸で10円玉ぐらいの物、カイロの小さめの物が同封されていました。全部セットのサンプルなのです。良心的だなぁと感心しました。
肩凝りに一番使いたいのですが、火を扱うので目の届く範囲に付けたいと思い、次に治療したい部分の膝、足三里に付けました。
この説明でお分かりいただけますか?よろしくお願いします。

補足日時:2003/07/08 18:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!