
酸素ボンベの充填したいのですが
ガス溶接機を持っているのですが酸素が無くなって来ました、ボンベは普通に工場で使っているような140cm位の高さのものです。
買い取った物であれば近くの充填所で充填してもらうのですが、貸し出し用のボンベであれば購入した所に持って行くしかないので持って行きますが、
多分十年くらい前に知り合いが勤めているところから酸素とアセチレンを3万円位(だと思います)で買いました、その時は容器ごと購入したつもりでしたがどうなのでしょう?
容器ごとだとこの位の金額なのでしょうか? それとも中身代だけなのでしょうか?
ボンベは酸素、アセチレン共に新品(検査上り?)でした、ボンベには購入した会社名がステンシルで明記してあります。
1、3万円の金額が定かではありませんがこのボンベは購入した物でしょうか?
2、購入した物として充填金額は幾ら位でしょうか?
3、ボンベの充填期限や使用期限はどこを見ればいいでしょうか?
4、貸し出しの場合に10年で一回も充填が無いのは丸っきりの赤字だと思います、最近は瓶代として月に数百円かかると聞いた事があります、さかのぼって請求されたりしないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1、中身だけなら2倍以上高額かと思いますが?ボンベの所有はステンシル名の会社でしょう。
2、年数が経っていますので充填のみはできないでしょう。ボンベの耐圧検査をしなければ充填できません。
3、使用期限は明記されていませんが、一般に販売店から出て3~6ヶ月くらいでまた販売店に返して欲しいようです。販売店に還らなければ紛失したものとみなし、ボンベの保証金を払わなくてはならないと聞いています。当社は保証金を販売店に預けています。
4、借りている期間の瓶代は聞いたことがありませんが?(酸素、アセチレンその他ガスの使用者です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
-
高圧ガスボンベに液化二酸化炭...
-
タンクを窒素ガスにて気密検査...
-
どうしてプロパンガスは都市ガ...
-
なぜ工業用LPGにはブタンが、家...
-
ボンベの充填量はなぜいっぱい...
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
エンジン
-
突然、部屋が灯油臭くなりまし...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
明日私が住んでいるマンション...
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
部屋の一部から突然異臭がして...
-
液化気体の取扱いに資格が要る...
-
ガス栓 二股ソケットみたいな...
-
ガスタービンとガスエンジン、...
-
窒素などのガスボンベの保管場...
-
わけあって家族に内緒でセカン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブタンガスの分子量測定に際す...
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
-
タンクを窒素ガスにて気密検査...
-
なぜ工業用LPGにはブタンが、家...
-
窒素ボンベの容量
-
酸素ボンベの充填したいのですが
-
ボンベの充填量はなぜいっぱい...
-
健常者の方に質問です。酸素濃...
-
高圧ガスボンベに液化二酸化炭...
-
プロパンの三重点は?
-
アキュムレータ 窒素ガス補充に...
-
一見怖いけど怖くないというも...
-
超臨界流体のコストについて
-
模型用グローエンジンの燃料に...
-
都市ガスに混合されているのは...
-
高校化学の熱化学の問題です。 ...
-
(冷凍機)ポンプダウンをせず冷...
-
プロパン式ボイラーのお湯がぬるい
-
どうしてプロパンガスは都市ガ...
-
「ミクロボンベ法」の英語は
おすすめ情報