
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原稿用紙設定は日本語版固有の機能なので、その他の言語版にはありません。
日本語版のOfficeが必要で、オプションのアドインに Word 原稿用紙アドイン(GENKO.DLL)が追加され、「ページレイアウト」タブに「原稿用紙設定」が表示されてきます。


No.1
- 回答日時:
400字詰め原稿用紙は日本のものなので、英語版に標準で入っているかどうか…。
手元にWord 2003 英語版の分厚い解説本があるので参照してみましたが、日本語版で原稿用紙テンプレートがあるところに該当するものは見つかりませんでした。
ただ、テンプレートファイルの形式自体は世界共通だと思いますので、ためしに原稿用紙テンプレートをダウンロードしてお使いになってみてはいかがでしょう。
参考URLにダウンロードページのURLを入れておきます。
参考URL:http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/TC01 …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/10 08:47
ご回答、ありがとうございました。
ダウンロードしてもそのフォームに文字を打ち込めないのです。
やはり、日本語版でないとダメかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
word (ワード)で使えるテンプ...
-
PCで履歴書を作成したいんです...
-
Impressの無料テンプレートがあ...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
-
チキン南蛮のソース タルタル派...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
巡回置換と交代群について
-
リンクをアップデートするしな...
-
左右クリック禁止でクリックす...
-
htmlでテキストファイルの中身...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
札幌市のペットタクシー(ペッ...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
adobe PDF リンク枠を消せますか
-
リンクを「張る」?「貼る」?
-
Ctrl+Hで置換にならない
-
秀丸エディタ タブをカンマに...
-
確認ダイアログを表示出来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
Dreamweaver8を使っていますが...
-
パワーポイント デフォルトで箇...
-
イラストレーター等で作成した...
-
Impressの無料テンプレートがあ...
-
ドリームウィーバーでのホーム...
-
Dreamweaverでテンプレートを再...
-
Final Cut Pro レンダリングが...
-
フリーのホームページテンプレ...
-
word2007英語版を使っています。
-
wordのpsdテンプレ変換について
-
DreamWeaverのテンプレートにつ...
-
office2010のテンプレートの保...
-
テンプレートをプレビューでき...
-
Dreamweaver テンプレート解除...
-
(HP作成)テンプレートを変更...
-
PCで履歴書を作成したいんです...
-
ワードのファイルのタイトルが...
-
Wordについて・・・“作業ファイ...
-
ホームページビルダーで、デザ...
おすすめ情報