dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで3シートにわたるある様式を作りました。
それをフォーマットとして何人もで何度も使い回ししたいと考えています。
そこで、一つの操作で前回入力分を一気に消去する(オプションボタンは元の位置に戻す)ことをしたい場合、どのような方法がありますか?

様式内では、全て入力するかどうかは別として住所・名前・日付・数字などを入力する箇所が飛び飛びで不規則に並んでいて、3シート合計すると入力セルが300~400、オプションボタンが100程度あります。

なるべく初心者向けでお願いします。

A 回答 (2件)

発想の転換をしましょう。


消去して元に戻すのでなく、元のものを別に保存しておいて、それを毎回使えばよいのです。
・テンプレートで保存
・テンプレートの読み込み
を勉強しましょう。
http://www.net-plaza.org/clinic/word/template1.htmほか多数。
VBAを使って初期化プログラムなどできますが、複雑にするだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発想の転換・・本当ですね。
ひとりで考えていたらマクロが浮かび、でもすごい量だなぁなんて。。悩んでいたのがバカみたいです。
気分もスッキリ軽くなりました。わかりやすいサイトもつけてくださりありがとうございました。

お礼日時:2005/07/20 22:24

デフォルトの状態をテンプレートとして保存(.xlt)して、そのファイルを開いて値を入力、保存時にブック形式(.xls)とすれば良いでしょう。


テンプレートはそのような目的のために用意されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答に感謝します。質問でテンプレートという言葉まで使っているくせにこのような方法は知りませんでした。早速使ってみました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/20 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!