dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前もここでお世話になった物です。。

海外の通販のオーダーフォームに
First Name: *
Last Name:
というのがあるのですが、書き方を教えて下さい。
あと、Name as it appears on credit card: と
いうのがあるのですが、カード関係のことを書くというのはわかるのですが
何をかけばいいのでしょうか?
教えてください!!

A 回答 (4件)

Name as it appears on credit card は


「クレジットカードに書かれている通りの名前」
という意味で、お使いになるクレジットカードに記載されている通りに入力してください。
たとえば「いちだ とおる」さんのクレジットカードに
TOORU ICHIDA
と表記されていれば
First Name: TOORU
Last Name: ICHIDA
と書きます。"TORU"や"TOHRU"や"ITIDA"など、カードと違う綴りで記載すると決済できません。
お使いになるクレジットカードを見て、氏名ローマ字表記の左側をFirstに、右側をLastにそのまま入力すればOKですよ。
    • good
    • 2

個人的には、Last NameよりFamily Nameの方が好きなのですが、少数派でしょうか?


Middle Nameとの対比という意味では、Last Nameの方がぴったりなのかも。
その他、Sir Nameという表現もあります。(女性には使いにくいような気がするんだけど・・・?)

ちなみに、First NameをChristian Nameとも言いますが、私はキリスト教徒ではないので、絶対に使いません。(笑)
    • good
    • 0

First Nameは名前です。

山田花子さんだったら、花子になります。
Last Nameは名字です。山田、の部分です。

Name as it appears on credit card は、「クレジットカードに記載されている名前」というイミです。日本人の場合名字と名前だけなのであまり関係ないですが、外国の人の場合、ミドルネームとか、いろいろあるからじゃないでしょうか。
お役にたちましたでしょうか。
    • good
    • 0

First Name → 名前 (例:Taro)


Last Name → 苗字 (例:Yamada)

Name as it appears on credit card 
    → クレジットカードの名義 (例:Taro Yamada)

でよいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!