dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7でデフラグをしようとしたら、インストールされていませんとエラーが出ました。
コントロールパネルでいろいろ探してみましたが、どうしたらインストールできるのかわかりません。
ちなみにデフラグはOS付属のもののことです。

ご存知の方がいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

回答1です。


すみません。コマンドを記述し忘れました。
dfrgui
です。

この回答への補足

デフラグ起動できました。
なぜ、Cドライブのプロパティから起動できなくなったのかが
わかりませんが、回答いただいた方法でやっていこうと
思います。

ありがとうございました。

補足日時:2010/06/11 12:39
    • good
    • 4
この回答へのお礼

間違えて、捕捉にいれてしまいました。

失礼しました。

お礼日時:2010/06/11 12:40

>デフラグをしようとしたら、インストールされていませんとエラーが出ました。


どのようにしたらその表示が出たのでしょうか。
Windowsキー+Rキーなどで「ファイル名を指定して実行」を起動し、

と入力して「OK」ボタンを押下するとどうなりますか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!