dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

百箇日法要を近親者のみで自宅で行おうと思っています。御坊様に自宅で御経を上げていただいた後、御墓でも御経を上げていただかなければいけないものなのでしょうか? 四十九日に納骨は済ませ御墓で御経を上げていただいています。

A 回答 (1件)

こんにちは



御墓での御経は必要ないと思います 
四十九日がすんでからは 御仏壇で御経をあげますので いいと思います
もし、心配であれば御寺様に相談されたらどうでしょうか   参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なにかと法要等は難しいですね。あまり相談しにくいので必要以上に考えてしまいます。

お礼日時:2010/06/12 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!