

Axis powers ヘタリアの日本での人気CPと海外での人気CPについて
結構前に、ヘタリアで王道CPといえば?という質問にほとんどの方が「米英・英日」と回答しているのを見た事があり、そして中でも一番人気は米英だと知りました。
しかし最近では、ニコ動やコミケでも英日の方が多く(タグで検索したら動画の数は英日が600、米英が500くらいでした)、コミケでも米英は多いですが英日の方が多く感じます。
最初の頃は米英が一番人気だったのに、いつから、何故英日の方が人気になったのでしょうか?
↑私は、米英は本でも動画でもこの2人だけの作品が割りと多く(たまに+仏や←仏もありますが)、英日は英日・米日の三つ巴や独日・普日の三つ巴、そして裏枢軸やセカキク等、英日だけというより三つ巴や総受けのものが多いから、動画も多いし(セカキク動画の中の数あるタグの中に英日があったり)コミケでも目立つのではないのか、と考えています。
これは私の勝手な考えなので、もし理由を知っている方がいたら是非教えて下さい。
(しかしコスプレは米英コンビの方が多く、米英のほうが長蛇の列が出来ているのを良く見ます。前にイベントに行った時も米日英と並んでいたレイヤーさん達に、「英を真ん中にして並んで頂きたいのですが…」と頼んでいた方が多く、驚きました。どちらのほうが人気なのか分かりません…)
そしてまたニコ動を見ていて思ったのですが、海外の腐向けコスプレシリーズのタグを押して見た所、米英しかありませんでした。(海外の方が海外のイベントで米英結婚式を挙げたり、突然キスをしたり←女同士も男同士もありました、米英ドラマを作ったり、結婚式の開催記念PVを作ったり…)
様々な国で行われていて、海外では英日ではなく米英が一番人気なのか?と思いました。
何故日本では英日、海外では米英が人気なのでしょうか?
どなたか教えて頂けると嬉しいです。
※私は米英アンチ・英日アンチではありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
詳しくはわかりませんが…
英受・日受・普受が最も多いいわゆる王道CPですね
しかし動画数だけで判断することはできません。絵師の数=人気度とは限りませんから。
文字書きは動画を投稿できませんからね。
ちょっと検索してみましたがpixivでは米英と英日、アルアサと朝菊どちらも米英の方が多いです。
某サーチでも米英の方が多いです。
真実はわかりませんが、英日の人に絵師が多いまたは動画作成能力に優れている人が多いだけなのではないでしょうか?
オフでも漫画以外はほぼ売れません。ネットから出てこない文字書きは多いと思います。
日本と海外で反応が違う可能性としては自国関連のCPが好きなのではないかということですね。
日本がロリコン大国であることが原因というのもあるかもしれません。
商業BLを見てもなよっとしていて頼りがいがなく正直女と見分けつかない、という男が受けとして好まれる傾向にあることがわかります。
が、海外ではそうではないかもしれません。
男は男らしい体格の方がいいとか。
ご回答ありがとうございます。
mizukiyuliさんの回答を見た後、自分でもランク等でサイト数を見たり、通信販売を行っている会社で米英・英日両方の本の数等を見比べ見ると、大体どこのランクでも会社でも、確かに米英の方が数が多かったです。
日本と海外の反応の違いについても答えて頂きありがとうございました。確かに、自分の国だから、というのもあるかもしれませんね。
わかりやすいご回答、誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
野獣先輩って何でこんなに人気...
-
5
V6井ノ原くんの「イノ中卓球...
-
6
エンタの神様のZOXY DOLLのaiko...
-
7
Axis powers ヘタリアの日本で...
-
8
やしきたかじんさんって
-
9
蒼井そらが中国で人気で。 1番 ...
-
10
歴代モーニング娘でマンコが非...
-
11
不細工なのにかわいく見えてし...
-
12
20/20という名のグループのこと...
-
13
番手とは何ですか。
-
14
ケースファンのDCとPWMの違い
-
15
majorの茂野吾郎、佐藤寿也、眉...
-
16
私は女なのにAV買って見てます...
-
17
小沢健二について
-
18
エアコン室外機が壊されました
-
19
CPUがCPUファンにくっついた!
-
20
wyse解散っ!!!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter