
乾燥機にワイシャツやスーツの下を入れて、大丈夫か
つい先日引っ越したのですが、いろいろ勝手が分かりません。
取り敢えず、バイトでスーツ?の下(みたいなの)とワイシャツを着るので、洗濯とかもするのですが、これらって乾燥機にいれても大丈夫なんでしょうか?
どちらも普通に洗濯機に入れても大丈夫だと表記されていたので買いました。
ワイシャツはいいと、なんとなくでも分かるのですが、スーツ?の下(みたいなの)はよく分かりません。
これって大丈夫なんでしょうか?
あと、乾燥機に入れるとマズイものとかあったら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ワイシャツは乾燥機にいれてますよ。
2つポイントがあって、1つは形状記憶のものだけにすること。特に綿100%の形状記憶でないものを入れると、アイロンがけが大変です。もう1つは終わったらすぐに取り出すこと。家庭に乾燥機がある場合、夜間とか出かける前に仕掛けたりしますが、冷えて放置されると、しわくちゃになります。すぐに取り出せる休日などに入れることをお勧めします。
スーツは縮むかもしれませんよ。
No.4
- 回答日時:
スーツの下、とはベストみたいなものでしょうか。
布地によっては縮んだりしわになったりすると思います。ジャケットによく使われるような布地だと厳しいかと。ワイシャツは乾燥機に入れても大丈夫と思います。ただ、これは部屋に適当につるしておけば一日で乾きますよ。乾燥機を使うほどでもありません。少なくとも我が家ではそうです。寝る前に干しておけば、翌朝にはほぼ乾いてます。干す時、パンパンとしわを延ばしておくと、しわなく仕上がるのでオススメです。
乾燥機に駄目なものは、いわゆる型くずれしたらやばいものと熱に弱いものです。
そういう意味ではスーツ系はほとんど厳しいですね。型くずれしやすいですから。
あと、装飾が多いものも厳しいです。飾りボタンがついてるものなどは傷がつきます。
なお、乾燥機よりも除湿器の方が使いやすいです。もう乾燥機をお持ちのようですので、あまりオススメにならないアドバイスですが、今後買い換えを検討なさる事がある場合は、ぜひ候補に入れてみてください。
No.2
- 回答日時:
ワイシャツはポリエステルの入っているものなら他のものは混ぜず乾燥量の1/5程度(4キロの乾燥機なら4枚)までで乾かせば結構実用になります。
ただし量の範囲内でも素材の異なるものを混ぜるとうまくいきません。ズボンはあんまりおすすめしないです。毛が入っていたら絶対に止めたほうがいいです。
No.1
- 回答日時:
何とも言えませんが、ワイシャツは兎も角、やめておいた方が無難ではないでしょうか?
綿パンなら大丈夫でしょうか、生地がわかんないのでどうでしょうね?
干す所があれば、干した方が安全かと。
生地と洗濯機、乾燥機の種類にもよりますが、乾燥機だとシワクチャになるかも・・・。
形状記憶とか大丈夫なやつもあるみたいなので、大丈夫かもしれませんが。
シワクチャになると、後のアイロン掛けが大変ですよ。
ワイシャツも干す時に伸ばしておくと、比較的シワが付きにくいですよ。
格好からすると、接客系と思われますので、綿パンの様な気もしますが。
服の販売店に聞くのが一番確実なのですが、それも難しそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ダウンジャンパーの洗濯 5 2022/09/15 02:09
- 掃除・片付け 乾燥機に入れて縮まないか心配です。 スコッチブライトのマイクロファイバークロス キッチン用 8枚入を 2 2023/05/10 20:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 東京の天気 今日の指数、洗濯60 乾きは遅いけどじっくり干そう 自宅に乾燥機はありません。 昼間少々 1 2023/05/20 21:55
- 洗濯機・乾燥機 脱衣場に、洗濯機と乾燥機を縦に配置して、洗濯乾燥をしていました。 引越しに伴い、脱衣場がとっても狭く 4 2022/05/07 20:14
- 洗濯機・乾燥機 乾燥機と洗濯機を迷っています。 別々に買うとしたら乾燥機はカンタ君がいいと思いましたが、工事したりガ 3 2022/04/07 23:00
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- 武道・柔道・剣道 剣道の道着(ジャージ素材)と袴は乾燥機に入れても大丈夫ですか? 1 2023/03/10 14:50
- 洗濯機・乾燥機 ハイアール JW-U55Aってどうですか? 3 2022/09/26 06:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
野球ランナー 誰に挨拶しているの
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
「○○円とんで」の言い方
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
教育実習での服装について(女...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
黒いスーツのズボンのチャック...
-
山月記についてです あなたは李...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報