dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ウイルススキャンかけていたら
C:\_RESTORE\TEMP\A00xxxxxx.CPYというのに一時間以上かかっていたのでスキャンをキャンセルしました。
過去ログをみてTEMPファイルは削除できるということですが、削除しようとすると「使用しているファイルーー」という警告が出てきて削除できません。セーフモードでやってみても駄目でした。
TEMPファイルを開いて中身を見ようとするととするとファイル数が多いせいかフリーズしてしまいます。
何か方法はないでしょうか。

A 回答 (1件)

システムの復元をしない設定にするか、


MS-DOSで起動し、
del c:\_RESTORE\TEMP\A000XXXX.CPY
で削除することは出来ますが、

その前に
KLEZ.Hに感染するとその場所で発見されますので、スキャンは最後までやったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。

お礼日時:2003/07/11 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!