
よろしくお願いします。
1年程前 ベクターからフリーウェアのゲームをダウンロードし、
もう しなくなったので アインストールを試みました。
そのゲームのアインストール方法に書いてある通り
「アプリケーションの追加と削除」から削除しようとしましたが
「ログファイルC\WINDOWS\×××\st4UNST.LOGがオープンできません」と
表示され、削除できません。(×××は そのゲーム名です)
スタート→ファイル名実行→winfileで 全てのWINDOWS FILEを出しても
(隠しファイルも全て表示しました)C\WINDOWS\××× という
ファイル自体が 存在しません。
再度ダウンロードして、削除を試みましたが
結果は同じでした。
1年も前のダウンロードなので 何かバグの報告が載っているかもと
思い 作者のHPを見たのですが 特に有りませんでした。
でも アプリケーションの追加と削除の欄には 載っているのです。
これは どうしたら 削除できるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- サーバー IIS10でホスト名を設定するとHTTP Error 404が出てしまいます 1 2022/04/04 13:17
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MusicCenter For PC の楽曲の削...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
pcについての質問です。wavessy...
-
外付けHDDに最初から入っている...
-
apeスキンについて
-
削除できないゴミファイル(zip...
-
イラストレーターでフォントの...
-
削除してもよいファイルの見分...
-
iTunesを「完全に」アンインス...
-
ウイルスについて
-
勝手にアダルトサイトのウイン...
-
辞書が削除できません・・・
-
Glary Uitilities 重複ファイ...
-
CCクリーナーを利用しています...
-
CCleanerでの削除の仕方
-
ウイルスバスター2002で検...
-
xvassdf.exeというウイルスの駆...
-
曲の最後の無音領域を削除したい
-
VBA 文書プロパティ一括削除(W...
-
トロイの木馬の削除について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcについての質問です。wavessy...
-
外付けHDDに最初から入っている...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
ファイルを削除しようとしたら ...
-
MusicCenter For PC の楽曲の削...
-
中断したダウンロード(拡張子...
-
acrobat pro10でトリミング領域...
-
イラレの不要データが『削除』...
-
「C¥Windows¥Temp」内のファ...
-
サクラエディタのアンインスト...
-
一太郎インストール後のスター...
-
削除できないゴミファイル(zip...
-
APEタグを簡単に編集するには
-
ごみ箱の中を削除するのは遅い...
-
VBA 文書プロパティ一括削除(W...
-
iTunesを「完全に」アンインス...
-
イラストレーターでフォントの...
-
アプリケーションの追加と削除...
-
EasyCleanerって大丈夫?
-
削除してもよいファイルの見分...
おすすめ情報