
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
んー、あまり難しく考えないでいいのではないですか?
ダメなことをしたら、キャラクターキャプテン(グレーの服を着ている、キャラクターについている人)に注意されるので、それに従わないとかは困りますけど、そうでなければ大体何しても大丈夫です。
しいていうなら。
キャラクターはキャラクターのほうから近寄ってきてくれて、必ず1回は回ってくるので、自分から行かずに席で待ってること。
一度来ると30分は回ってこないので、キャラがいるときに席をはずしていることのないように注意しましょう。
逆に、他のテーブルにいるのにこちらから割り込むのはNGです。
あと、12時だと開店のイベントがあるので、10分前には必ず到着してるようにしましょう。
キャラダイならではで、一番大事なのはこれぐらいでしょう。
あとは、細かいことですが、キャラ全般にあてはまることです。
キャラはものを受け取ってはいけないことになっているようなので、お手紙などはあまり推奨はしません。
どうしても書きたかったら書いてもいいとは思いますけど…たぶんもらったら困ると思います。
他人の写真に他人の手紙が写ってはよくないですからね。
一応、もらったらキャプテンに渡して他の方のテーブルに行くみたいですけれど、内心は困ってると思います。状況を見てにしましょう。
サインは基本的に1キャラ1回までです。まぁたまにしてくれる場合もありますけれど、中にはサイン帳チェックして、「さっきしたよね?」って言うキャラもいます。
サイン帳は在庫があればアンバサダーのお店でも売っているので、かって行くといいかと。
ちなみにサインはキャラの名前のみなので、○○ちゃんへ、みたいなのは書いてくれません。
あと、ポストカードや書きにくいもの(Tシャツには書いてくれるけど、下がしっかりして安定してないとかいてくれない。あとは小さいものなど)はしてくれません。
ペンはサイン帳に付属していますが、もし持参するならできるだけ水性ペンで、長くて持ちやすいもの。
写真を撮るときに、キャラにモノを持たせてはいけません。
ぬいぐるみなどを持参するとイジってくれますが、一緒に写真を撮る場合はテーブルの上などに置くか、自分で抱っこして撮りましょう。
キャラとの接し方ですが、大抵なんでもジェスチャーで答えてくれます。
こちらから積極的に話しかけてあげるのが、上手に話すコツです。
大抵、慣れていない方はキャラがしゃべらないと自分も黙ってジェスチャーしてることが多いですね。
そのためには、色々予備知識があるといいと思います。
例えば、プルートがスープ担当、とかね。
初めてキャラを見る場合びっくりして泣いちゃう子も多いので、心配でしたらアニメではなくパークのビデオなどを見せておくといいと思いますよ。
とにかく、楽しもうと思います。開店のイベントは楽しみです。子供が、キャラ見て、怖がったり、うまくコミュニケーションがとれなかっったりしたらどうしようという不安はありますが、慣れさせようと思います。大変、きめの細かい説明、アドバイス、とても参考になりました。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
毎年行っていますが、30分も誰も来ないなんてなった事ないです。
7、8分置きくらいに何かのキャラは来ます。
とても混雑していても10分置きくらいでしょう。
台紙とマジック持って行けばサインしてくれます。
一人づつと、寄せ書きみたいのも言えば書いてくれます。
これで同じキャラに2回書いてもらっても大丈夫でした。
筆跡が違うので、キャラの中身の人は違う人だと思いますけど。
No.3
- 回答日時:
#2です。
ちょっと補足します。
一度来ると30分は回ってこないのでというのは、同じキャラが30分回ってくることがないという意味です。
例えば、料理を取りに行っている間にミッキーが着てしまうと、次ミッキーが来るのは30分後、という意味です。その間、他のキャラが回ってきます。
出てくるキャラすべてが大体30分ですべて回ってきますので、タイミングによってはさっき着たばかりなのにすぐ次の他のキャラが来ることもあります。
キャラすべてに会いたいのと言っているので、うまくいくといいです。様子を見て、段取りを考えてあげようと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
シェフミッキーいいですね☆
我が家も何度か利用しています^^
楽しかったことは、やはりキャラクターが回ってきてくれることですかね。
一緒に写真撮ったり会話(相手はジェスチャーですが)したり
サイン帳を持参すればサインをしてくれます。
時間制限があり、店内には一定人数しか入れないようになっています。
キャストが席まで誘導してくれます。予約の時間にはお店の前に行っていて下さいね。並んでると思います。
私が行くときはたいてい盛況なのですが、混み合って料理が取れないって事はありませんでした。
ビュッフェですので、各々がお料理を取りに行きます。特にマナー、ルールはありません。
ごく普通のマナー(走らない騒がない、取った料理を残さない)で大丈夫ですよ。
ただ、やはり小さいお子様が多いので、どうしても走ったりかくれんぼしたりする子はいました。
・・・それでも親は注意するべきでしょうけどね^^;我が家は子供にそんなことさせません。
他にもゲストがいらっしゃいますので、迷惑を掛けないよう、みんなが気持ちよく食事が出来るようにする
他のレストランと何ら変わりはありませんよ。
ルールとして特記するならば・・・キャラクターは必ずどの席にも全員が順番でまわってきてくれます。
余所の席に居るキャラクターに声を掛けると、その席の邪魔になると思われますので
自分の席でお料理を楽しんで待つくらいでしょうか。
キャラクターはお店の奥に引っ込んでしまうこともありますが『絶対』また出てきます。
料理を取りに行ってる間に自分の席を通過して帰ってしまったように見えても大丈夫です。
心配せずとも全員と会えますので、ゆっくりお食事して下さいね。
と、思い出せる範囲で書きました。
楽しんできて下さいね^^*
あー私も行きたくなってきたー(笑)
お店の様子がとてもよくわかりました。心配もなくなりました。難しく考えすぎていたかも。ゆっくり、とにかく楽しもうと思います。早く行きたいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
- 遊園地・テーマパーク ディズニーランド 12月24~25日のクリスマスはどのくらいの混雑具合が予想されますか? 人しか見え 2 2022/11/14 19:17
- その他(恋愛相談) 50歳過ぎのカップルでも東京ディズニーランドへ行っている人はどのくらいいるのでしょうか?(この歳で行 6 2023/05/09 15:48
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 飲食店・レストラン 新宿でゆっくりランチができるお店を教えてください(お勧めの喫茶店があればそれもお願いします)。 2 2022/07/06 08:00
- 遊園地・テーマパーク 東京ディズニーランドの運営時間について 2 2022/08/17 12:22
- 関西 京都紅葉シーズンのランチ 3 2022/11/12 06:08
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- 新幹線 北陸新幹線 どちらの日程のほうが座りやすいですか? 5 2022/06/13 23:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート管理しているものです。 最近入居予定のお客様と賃貸貸家を契約した際に東京の契約書には退去する 3 2022/12/12 01:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディズニーでスキなキャラは?
-
一番かわいいキャラクターは?
-
このキャラクターどう思いますか?
-
架空のキャラの敬称をつけますか?
-
亀田の態度。
-
FF好きな方お願いします、FF1...
-
東京ディズニーランドのシェフ...
-
あなたが尊敬するアニメのキャ...
-
阿修羅のどこが好きか。
-
SFCのマリオRPGのEDに...
-
ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE好...
-
好きなディスニーのキャラクタ...
-
二次元のキャラクターと会う方...
-
特撮・アニメキャラ限定。悪の...
-
子供たちに人気のキャラクター...
-
子供向けのキャラクターって、...
-
絵がまったく描けない。苦手。...
-
タイトル教えて下さい 子供む...
-
どうして、こんな事をされてい...
-
さあ、「下手な絵」王の、決定戦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レアキャラってどういう意味?
-
「キャラが濃い」とは?
-
マリオキャラのテレサってかわ...
-
絵柄と主題歌と、ほのぼのした...
-
サンリオで好きなキャラクター...
-
猫耳キャラのイメージは?
-
特撮・アニメキャラ限定。悪の...
-
プリズンブレイクの敵キャラクター
-
BLマンガ・ゲームで好きなスー...
-
男性に質問です。 女主人公、ま...
-
鳥山 明さんが描くキャラクタ...
-
野ブタ 修二派?彰派?
-
漫画の主人公で一番強いのはど...
-
質問です。皆さん東方って知っ...
-
この企業キャラクターは失敗だろ!
-
一番格好いいキャラは?
-
子供の頃、好きだったキャラク...
-
東方の好きなキャラを教えてく...
-
質問です。吉本新喜劇のキャラ...
-
キャラクターアンケート第6弾...
おすすめ情報