重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は、24歳独身の♀ですが、現在の仕事は専らデスクワークで、一日中座りっぱなし、動くことがほとんどありません!

しかも、一日10時間くらいは、このディスプレイを見ている感じです!
よって、視力はかなり落ち、肩こりも酷く、偏頭痛も
頻繁に起きるようになってしまいました(>。<;
近頃では、寝ても寝ても目の疲れが取れず、いつも
寝不足な感覚が残ってます!
こんな思いをされてる方は、たくさんいらっしゃると
思いますが・・?!
さすがにこの身体の悪循環さが、エスカレートしていくことにしんどさを感じるようになってきまして、転職も視野に入れている今日この頃です。

残業も多いので、結婚してからも同じような生活を送っていく自信があまりありません!
私の場合、今24歳なので、これより歳を重ねると色々と範囲が狭くなってくるのかな?今が、転職時なのかな?どうなのかな?と迷っています。それに、既婚で転職先を探すよりも、独身の時に探す方が採用されやすいのかな?!と周りを見ていても思いますが、違うでしょうか?

できれば、同じような状況だった方で、転職を経験された方に体験談をお聞かせ願いたいです。

A 回答 (3件)

himawarisumireさんへ




こんにちは、肩こり、わかります(ビキボキ)。

いきなり転職を考える前に職場の環境改善を考えたらどうですか。体が危険信号を起こしているシグナルを、
監督者に示すことがまず一番にすることだと思います。雇用主は被雇用者の安全で健康に働ける管理義務が
あります。1日10時間のパソコン業務は、常識を超えています。派遣でパンチャーの方は、定期的に休憩時
間を取っていますよ。

私も最近パソコンの前で長時間座ることが多く、肩が重くなり、首が回らなくなって接骨院に行っています。
夕方行くと、会社帰りの方でかなり込んでいます(みんな大変なんですね)。

健康管理責任者(総務かな)に、肩こりがすごい(通院証明があるといい)、偏頭痛が起きるなど症状を訴
えましょう。そしてお医者さんの診断書を書いてもらい業務時間に通院させてもらう。歯医者だって行って
いるのだから、なんとか通院させてもらう。既成事実を少しづつ作っていけば、今より良い仕事環境になり
ます。相談しても、待遇が改善されなければ、次の手段を考えましょう。

転職しても即戦力が求められていますので業務はかなり忙しいと思いますので、環境が良くなる保障もあり
ません。今までの頑張りがあり必要な人材であれば、待遇の見直しもあると思います。

それから、筋力が落ちますのでスポーツをしたほうが良いですよ。水泳やフィットネスなど、最近、足の筋
肉がなくなり、足が上がらなくなりました(歳をとったのかな)。体力が無いと、ハードな仕事がこなせな
いですからね。

では、
    • good
    • 0

毎日仕事お疲れさまです。



私も昔himawarisumireさんと同じようなことを考えていました。
画面を見る仕事ではなかったものの毎日が慌しく、
結婚・出産後も仕事続けられるようなところの方がいいんじゃないか、
転職するなら早い方がいいだろうな、と思って転職しました。
年齢が若かったおかげか、苦労したものの
比較的早く転職先は見つかりました。

しかし。収入が減りました。激減です。
そして仕事は前職以上にキツかったです。
転職前は残業ありで20時退社でしたが、
転職後は残業ありありで23時退社でした。
不慣れのため時間が掛かってというのもありますが、
職場全体が残業三昧の環境で・・・(再度転職です)

現在は結婚し派遣で働いているのですが、
先日思うことあって正社員に応募しました。しかし面接で不合格。
理由は「年齢・既婚・子供ナシだから」とその場で言われました。
「結婚前後の女性が一番雇いにくい。
結婚するから辞める、出産するから辞める、で短期間で辞めるから困る。
子供がある程度大きい主婦のほうが考慮の余地がある」とのことでした。
やはり若いうちの転職が一番良いんでしょうね。

金銭(給料)面、仕事面では、
最初に勤めたところで結婚するまで我慢して働いて
お金貯めておくのも良かったかなと考えたこともありますが、
精神面で考えるとあの時転職したからこそ
色々な仕事に出会う機会に恵まれ、今楽しく働けているので
結果的に良かったと思います。
#1の方も言われてますが、身体・精神を壊してはどうしょうもありません。
転職できるうちに転職しましょう!
(でもヒドイ会社には転職しないようにね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。そうですよねぇ、今より条件が落ちることは覚悟しておかなければいけないと自分でも思っています!質問に書いた悩み以外は、自分にとってはとても居心地の良い仕事のしやすい職場なんです。贅沢な悩みといえば、そうなのかもしれませんね!?複雑です。複雑といえば、今日こんな質問を出しておきながら、つい先ほど上司から「そういえば、昇格したからね」と言われてしまいました(^^;給料も上がるので、嬉しかったのですが、、何とも・・・(^^;;
もう少しよく考えてみます。

お礼日時:2003/07/09 18:45

こんにちは。

転職回数4回/15年の者です。
ずばり転職先の人事の考え方にもよりますが、このご時世、独身者の方がさい採用されやすいのが現実ではないでしょうか?特別な技能や経験があれば別ですが・・・。
転職の理由ですが、(1)就業形態による体調への影響、(2)残業 と読めるのですが、この場合、すぐに「転職」ではなく、現在お勤めの会社へ事情を話して仕事の内容を変えてもらうとか、残業を減らしてもらうなどの交渉も考えてはどうでしょうか?それでダメであれば、転職を考えるべきでしょう。ただ、体を壊してしまったら何にもなりませんので、早急に判断をつけて、「転職」ならば転職のための準備をした方がよいですね。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。angelsさんは、4年に一回くらいは、変わっていらっしゃるんですねぇ(@。@)
転職するにも、エネルギーを使うと思うんですが??スゴイと思ってしまいます(^^;
残業の改善ですか・・・周りの方がもっとハードだったりしますからね!どこも、一緒かもしれませんね!?今はまだ独身なので、全然苦になりませんが、これで主婦をしながらだと、家に帰ってから家事しなくちゃいけないですからねぇ~!!その現実を、考えちゃいます(>。<;自分のために、準備は怠らないようにします。

お礼日時:2003/07/09 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!