
NHK受信料について質問させて頂きます。
数ヶ月前に事情により一ヶ月間レオパレスに住んでいた期間がありました。
元よりテレビが設置されているのを知ってかNHKから受信料の取立てがきました。
私支払いたくは無いとは言ったのですが、周りが払っているんだから払えと言った内容で請求され
あまり気の強い方ではない私は、支払いを行ってしまいました。
その際に、一ヶ月しか居ないのでもう支払いはしませんと伝えました。
さらに、その数日後に電話で口座支払いに変更しないか?
と連絡がきたので、一ヶ月で実家に戻りますので必要ありません。と伝えました。
ですが、最近になって電話で5月分(先月分)が未納と連絡が入りました。
その電話で、今は実家にいるという事を伝え契約自体は切る事は出来たはずですが、
料金を支払えといわれた際、上記の事を忘れており、やむなく「はい。」と言ってしまいました。
その時は、5月分がと言われたのでその時は一か月分だけだと思っていました。
後日領収書が来たときに2か月分の請求が来ていました。
連続していたので当然といえば当然でしょうが、2ヶ月分となると私としてはかなりの結構痛手です。
電話で一度「はい。」と言ってしまってる経緯があり
支払いを行わざるを得ない状況かと思っているのですが、極力支払いしたくありません。
2ヶ月分はレオパレスから退去しており、契約住所では完全にTVを使えない状況にありました。
これらの経緯で受信料の支払いをせずに済む方法はあるのでしょうか?
また、支払いを拒否し続けると裁判沙汰になってしまうのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
NO3です。
契約解除については電話だけで書面は必要なく、
電話口で引っ越し先(実家)が受診料を支払っていればそれで大丈夫です。
電話口で住所を言うと、あちらが受診料の確認をとり、契約解除となります。
その時解除の連絡も何もありませんので請求が来たら即電話。
引き落としならば口座を確認、次の月に解除になっているか電話で確認。
お礼を拝見しましたが、やり取りがいまいちうまくいっていなかったようですし
あちらの言葉足らずと説明不足もありますね。
何月から実家に住んでいる証明でも出して二重払いになることを訴えてはいかがでしょう
住民票は???
だっていないのに払うのはやっぱり納得いきませんよね。
NHKの手続きについて全くわからなっかったと言い張り・・・。
説明不足を強調し・・・。
たとえば退去してから 違う人が住んでいたとしたら、
NHKは レオパレスの受診料に、実家の受診料に、あなたの受診料 取りすぎでしょう・・・。
負けないで押してみる方が良いかもしれませんね。
頑張ってー^^
再度ご回答ありがとうございます。
解約の件は安心しました。
実家に住んでいる証明をするとしたら
会社から2~3月出張していた事を証明してもらうくらいしか手立てが無い事と
このことで会社にあまり迷惑は掛けたくない事から厳しいのが現状です。
応援ありがとうございます。
理不尽なNHKに負けないよう頑張ります。
以下、お礼からはそれてしまいますが…
現段階でですが伝えてみようとしてる事を書いてみます。
現在は実家暮らし→以前レオパで3月分強制徴収された→その場で1ヶ月しか居ないので今月限りにしてと伝えた→
最近電話で4・5月分の請求をされた→解約方法を知りその場で解約→後、知り合い(この場)に家族割りの事を知る→これら(家族割り、解約方法)徴収時に説明なし。→契約にしては理不尽であり未払い分は払えない。というか、説明不足で出来なかった3月分を家族割り適用として残りを返金して欲しいぐらいと伝える。
大まかに今までの経緯を伝えようと思っています。
「解約方法説明なし」は書面等を使っての分かりやすい説明が無かった事から付け加えてみようと思っています。
こじ付けすぎる気がするのですが、忘れる程なら説明と言えない?ぐらいで押してみようかと考えてます。
私は文系の知識はほぼ無いので今の内容では押し通せるか不安な状況です。
もう少し内容を練ってから電話をしようと思いますが、
見て頂いた方に少しでもご教授頂ければと思います。
No.5
- 回答日時:
もしも?
「支払い義務は「契約」に追従します」と言うのならば? (義務と契約は全く!別のものです)
昨年、12月に改正された、「特定商取引法」に抵触します。
又、「憲法」にも抵触します。
又、 居ない分まで、受信料を払え。と言うのは?
「ボッタクリ!にも似た行為では、ないでしょうか?」
★NHK受信料を考える。
NHK受信料は、強制的に支払わなくてはならないものなのでしょうか? NHKへの反発や支払拒否が増加傾向にある現在、冷静な視点に立って、この問題を考えて見ましょう。
http://friendly.blog30.fc2.com/
★NHKが未納者には裁判所による支払督促の活用を表明しました。
ある日突然、裁判所から督促文書が届いたら・・・
こんな場合の手続き実務の流れをご紹介いたします
http://www.pctouki.com/nhk-tokusoku.html
--------------------------------------------------------------------------------
NHKタクシー券年間43億円、顧問報酬は1千万円超
麻生総務相は1日の参院総務委員会で、NHKが全国で2003年度に総額43億円のタクシー券を使っていたことを明らかにした。 現職のNHK顧問4人に対して、計 5400万円の年間報酬が支払われていることも明らかにした。 非常勤にもかかわらず、1人あたり平均で1000万円を超える報酬が支払われている計算だ。
NHKが一般市民から徴収している受信料などがどのように使われているか…。
その実態を知ると余計に払いたくなくなりますよ。
NHKは番組やニュースの為に取材にあちこちに出かけます。これは民放でも同じです。
ただ、その取材に掛ける経費がすごいんです。
民放は1人~2人で来ていても、NHKは少なくても3人~4人。多いときは5人のクルーで出かけています。そんな人数は本当に無駄です。それもハイヤーを1日貸し切りで。
だから取材中もずっと運転手付きでハイヤーやタクシーを待たせています。民放はクルーが自分で局の車を運転しています。
そんなクルーがあちこちに取材に出てるわけで、不必要な人数の人件費とこのタクシー代が一体いくらになるのか! 本当にとてつもない大きな金銭が使われていてます。
受信料で運営しているNHKのはずなのに、国民が支払った受信料を好きに使い放題使っています
http://multisyn.hp.infoseek.co.jp/sengen03.html
★ コ-ルセンターに電話をされて、「見る事が出来ない状態にあった、事を伝え、『その分まで徴収するのか?」
を尋ねて、こちらの意思を伝えましょう。
それでも、契約というのなら?
「憲法」「商法」「特定商取引法」「民法」に抵触していないか、各市町村で行われている
月に何回かの「無料弁護士相談」に相談しましょう。
それでも、駄目 (あなたが納得できなければ?)
各都道府県の、議員に相談してみて下さい。
・・・選挙を控えているので、多分? 相談にのってくれると思います。
(駄目、と言った議員、これだけで 視線を庶民に合わしているかが見えてきます)
・・・民は国の要、吏は民の雇い。と 故人の諺にもありますからね。
ご回答ありがとございます。
>居ない分まで、受信料を払え。と言うのは?
>「ボッタクリ!にも似た行為では、ないでしょうか?」
私もその様に感じ今回質問させて頂きました。
ほぼ強制のような徴収。気の弱い私としては脅されているかのごとくでした。
私の住んでいるところで、いつ無料弁護士相談行っているのかを確認し、
出来れば活用してみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
家族割で契約されましたか?
先方からも説明が有りましたか?
最悪家族割で2ケ月分(通常の1ケ月分)に交渉して下さい。
ご回答ありがとうございます。
家族割について今初めて知りました。
先方からの説明は一切ございませんでした。
本来ならば先に説明があるものだったのでしょうか?
もう一度連絡しようと考えていますので
このことについても聞いてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
よくわからないんですけど、2月はいない?
なのになぜ5月ではいと御答えになったの???
まず、契約解除はもう済んだのですか???
ご実家はNHK払っているのですか???
解除していない限りは携帯でも見れるものがあることも相手は知りませんから
契約中は支払う義務があるということになるでしょうね。
でも5月と言ったのになぜ2月が来るのかと申し出るのはおかしいことじゃないでしょう。
あちらはテープに録音していますからね。
払わないなら解除して払わないと思い切り言うしかないでしょうね。
気をもむくらないなら払っていない間の分さっさと払って終わりにしたらどうですか???
引っ越しの連絡もしなかったあなたの落ち度です><残念・・・・・
とにかく契約解除してくださいね。
ご回答ありがとうございます。
2月中~3月中の一ヶ月間レオパレスに住んでいました。
一ヶ月分といわれ何月分かは確認しないまま契約してしまいました。
後の請求書が2ヶ月分でしたので最初は3月分で契約していたと思われます。
今回請求分が4・5月分でした。
契約解除については
現在いる実家で受信料を払っていることがあり
住所を伝え確認して貰った上で契約解除します。という事で電話では話しました。
契約解除については電話でのやり取りだけであり
書面上のことが現在のところも一切無いので、少し曖昧な形で記載させて頂いてました。
電話でのやり取りだけで本当に契約解除が出来ているのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
支払い義務は「契約」に追従します。
「契約が続いている限りは、支払い義務がある」と言う事。
実際に見れる状態にあったかどうかは、一切考慮されません。
なので、レオパレスがどうの、というのは、一切関係ありません。
見ない、見れない状態になったのなら、自分からちゃんと「契約解除」をしなければなりません。
オンラインゲームの定額課金も、プロバイダの月額料金も「今月は1回も使ってないから」って言って支払いを逃れる事はできません。どちらも解約しない限りは支払い義務があります。それと同じです。
ご回答ありがとうございます。
契約したということは書いて頂いた内容のことが発生することは
私も十分理解しているつもりです。
>オンラインゲームの定額課金も、プロバイダの月額料金も「今月は1回も使ってないから」って言って支払いを逃れる事はできません。どちらも解約しない限りは支払い義務があります。それと同じです。
どちらも使ったことがあり、プロバイダについては現在も使用しています。
なので、chie65535さんが言いたいことわかります。
こちらに関しては私としても十分に納得した上で契約しており
「使用してない。」などと言った理由は一切使おうとは考えておりません。
納得した上での契約ですので…
ですが、NHKに関しては、住まいにまで押しかけて脅しとも取れるやり方で徴収している。
その方法について、理不尽な方法ではないかと感じた為、
私のような気の弱い人間でも救済される方法は無いのか?
と思い質問させて頂いた次第でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 NHKの受信料について 1 2023/01/12 20:13
- その他(テレビ・ラジオ) セカンドハウスのNHKの受信料について 昨今、受信料の未払いの件は、いろいろ報じられていますが、私は 2 2023/01/21 12:53
- 消費者問題・詐欺 うまい話には気を付けろ 2 2023/01/14 08:50
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- 消費者問題・詐欺 エディオンで店員に騙されました。どう対応すればよいですか? 8 2022/07/18 03:27
- メディア・マスコミ NHK党党首のNHK料金不払い推奨 3 2023/02/07 17:47
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン壊れ
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
スマートリングを探しています ...
-
インターネット料金
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
量子コンピュータってなんです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
USBーcの太さについて
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家を購入された方 NHK受信料払...
-
NHKくる時、居留守使ってる人に...
-
NHKの委託徴収員に威圧的な対応...
-
NHKの職員が、ピンポンを鳴らし...
-
皆さんN○K払ってますか?
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
セコムについて質問です 明日急...
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
エレベーターにある鏡で自分の...
-
ドライアイスで火災報知機は反...
-
定温式感知器の特殊とはなんで...
-
コードレスのヘアアイロンをト...
-
学校セコムの仕組みについて 今...
-
事実と悪口の違い
-
傾斜天井の火災報知機位置は?
-
消防設備(煙感知器等)について...
-
火災感知器の設置について
-
風呂場にも火災報知機を付けた...
-
天井についているこれは何ですか?
-
客の悪口を言い広める店員
おすすめ情報