dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKくる時、居留守使ってる人に聞きます
・今まで何回訪問されましたか?(頻度も
・ピンポン何回押されましたか?
・何分ぐらいで帰りましたか?
・敷地内でウロウロしてましたか?
・敷地内・玄関前にずっといる場合スルーor警察呼ぶと言う どちらが良いですか?

私の場合アパートに住んでて、洗濯物干したりするし、居留守使ってても多分バレます
人の気配する場合って粘ったりしますかね?

A 回答 (3件)

最近のNHKのセールス


多分委託業者なんだろうけど
かなり荒い人います。
えっ?何?脅迫?
くらいの人もいます。

学生さんですか?

もしそうなら
払う義務は親にありで、
安く済む方法があったりします。

居留守ではなく
ドア越しに
『今、お母さん居ないのでわかりません』くらいなこと言えば
帰りますよ(^^)

あまりひどいようなら
NHKに直接文句いうべきです

『払う気はあるけど態度悪くて払う気なくなる』と
    • good
    • 0

NHK「テレビありますか?」


ワイ「ないよ」
NHK「任意で部屋を確認させて頂きたい」
ワイ「嫌ですね」
NHK「ナビや携帯にワンセグはついてますか?」
ワイ「ついてないよ」
NHK「確認させて頂きたい」
ワイ「嫌ですね」
NHK「」
ワイ「放送法の契約基準を満たしたらこちらから連絡しますので2度と来ないでください」
NHK「」

このやりとりから1度もNHK来てくれない( ˘•ω•˘ )
裁判でワンセグに契約義務はないと判決出たからナビにワンセグついてるけど契約しないとかゴネてみたかったのに(´;ω;`)
    • good
    • 1

そもそも、テレビがあるなら払わないのは一応法律義務違反なので払ってもらうまで来ることをさけることは不可能です。

テレビがないなら、面倒かもしれないが、ないということを部屋を見せて確認取らせればそれ以上くることは無くなりますので、確実な方法です。もちろん家にあげるのに抵抗があると言われればそれまでですが、向こうも委託業者ですから、恫喝でもされなきゃ無理な話です。

警察呼ぶといっても、特に押し売りとかじゃなきゃ動いてくれないと思いますが、例えば断っても扉を示させてくれないとか、ずっとチャイムを押してくるなどの嫌がらせ行為や恫喝まがいのことがなければ無理ですね。

払わないというなら、ちゃんと根拠をもって断る、それでも何度も来て居座るならNHKに内容証明でもいいから送りつけて続けるなら警察に相談しますとやればいいでしょう。

家にテレビがあるのに払ってないなら、そもそも払わない方が違法ですのでしょうがないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!