
ローンが払えません。どうしたらいいんでしょうか?
20代の大学院生です。悩みすぎて疲れました。
今約20万(利息・延滞金込)の借金を背負っています。たった20万です。でもされど20万です。払えません。
1人暮らしをしていた頃、生活が苦しくて学生ローンに手を出しました。
大丈夫だろうと思い、ろくに計画も立てずに手を出した私は本当に愚かでした。
奨学金+バイトで家賃も生活費も学費も賄ってました。とても苦しかった。
最初は利子+α程度の返済をしていましたが、心療内科に通うようになりバイト先でぶっ倒れてしまいました。
単位も落としてしまい、奨学金は停止になってしまいました。
休学し、今は実家で病院に通いながら、何とかバイトを探しているところです。
ローンは延滞が重なり、今日とうとう一括返済するようにと書かれた督促状が届きました。
20万というお金は手元にありません。
どう搾り取っても払えません。今は療養をしたいのですが、そんな余裕はなさそうです。
事情を言えば魔ってもらえるのでしょうか?
親に言おうにも、女手1つで育ててくれた母親もローンの返済に終われており、とても言い出せません。
告白しても払える余裕はないと思います。
私はどうすればいいんでしょうか?もう嫌です。死にたいです。
誰か助けてください。今は何をするべきですか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
金額が少ないとはいえ、支払いができないのであれば、何らかの仕方で債務を整理するしかないでしょう。
心療内科に通っていることやバイトを失ったことは、支払いが困難になった理由として十分妥当なものだと思います。また、親族の援助も得づらい状況にあることも、債務の整理がやむを得ないという印象を受けます。裁判所の判断をあおぐにあたって、これらの要素は有利に働くでしょう。
あとは弁護士などの法律家に相談し、利息の減額や支払い回数の見直し等を業者に要求して軽めの条件で支払いを続けるか、あるいは破産等のもっと思い切った手段が必要かを見極めることです。ともあれ法律家に相談すれば支払いの請求をストップしてくれますし、それだけでも助かると思います。法律家への費用についても、後払いや分割などに応じてくれるケースが多いので、とにかくメールでも何でも良いのでまずはどこかの法律事務所を選んで連絡してください。
法律家に相談ですか…お金がかかりそうで敬遠していました。
調べたら無料の相談所もあるのですね。
勇気を出して一度相談してみようかと思います。
裁判沙汰にはしたほうが有利なんでしょうか?
No.9
- 回答日時:
はっきり言って8ヵ月前から同じことしているようでは正直、すくいようのない人です。
留学はいけて20万は滞納するってのもおかしいですよ、相当にね。
大学院を病気で休学中では働けませんといってるのと同じです。
そんな人にお金は貸さないし、それこそ信用もないので分割払いも無理。
そもそも、皆さん書いてませんが
>最初は利子+α程度の返済をしていましたが
ってことは結局、元から分割払いだったのを今更、心療内科いってます、学校は休んでますでは分割払いを許可するはずもありません。
私ならしませんよ、
ま、おかしなURLがあるけどそういう犯罪行為で身の上を傷つけるのも結構ですが普通にあるものをブックオフとかヤフオクとかで売って現金作るしかありません。
母親に言わないのは逃げです。
尤も逃げていたから、信販会社が怒って一括で払え!というわけでもとより延滞してもバックレてたわけでしょう?
母親に言わないで死ぬのも結構ですが、母親のほうが分割でもまともに交渉できるから母親にお願いしたら?
分割でも貴方と約束するよりよっぽどマシです。
ちなみに債務整理は弁護士に頼めばお金もかかります。
20万では自己破産も無理だし経歴に傷つけるより母親にお願いすることですね。
半年の留学を支えられる親なのでは?
おかしな話ばかりで結局親に知られたくないという姿しか見えません。
留学ってお金かかるんですけどね。
それは私ではありません。
留学ですか?行かせて欲しいです。クレジットカード?持ってみたいです。
わざわざ私のIDで検索されたのでしょうか?
貴方のような方がいるのですね…。だから恐いです。
申し訳ありませんが、通報させて頂きました。
頂いた回答内容は参考にします。
No.7
- 回答日時:
国金に相談する。
都道府県の役所で相談する。これが一番良い方法でしょう。
それでも、相手にしてもらえないなら良い方法があります。
あなたに手伝ってもらってお金を作ることが出来るかも知れません。
20万くらいなら、1件の仕事が完了すればもらえる金額です。
そんなことで死ぬとか言わないで、頑張ってみましょう。
20万なんてたいしたことじゃない。
頑張って。
No.6
- 回答日時:
絶対に死んじゃダメですよ。
支払えなかったからって何も殺されたり怪我させられたりすることはありませんから。
でも問題から逃げちゃダメです。立ち向かわないと。
「さて、どうやって解決しようか」と一呼吸置いて冷静に考えましょう。パニックになってはいけません。
そして、過ちから教訓を学び取りましょう。何がいけなかったのか。なぜこうなったのか。
もうダメか・・・と思った最後の最後に道は開けるものですよ。
絶対に死んじゃダメです。
No.5
- 回答日時:
「実家で病院に通いながら」と言ってる時点で、
親に頼っちゃってますので、
20万の話は、もう言っても大差ないでしょう。
むしろ、「もっと早く言いなさい。」と言われます。
死にたいことについては、どうこう言いませんが、
死んだらどっちみち、20万は母親が払わざるを得ませんよね。
それならまずちゃんと自分の口から言いましょう。
アレ?そんなことないんだっけか?
No.4
- 回答日時:
・すぐに出来る方法は借り換えかと思います
根本的な解決ではないですが、銀行系のカードやクレジットカードなどで一旦20万円を支払い
分割で毎月1万円ほど支払うやり方です。
ただし学生さんであるということ、既に督促が来ていることから
審査が通る事は難しいかと思います。
金額の少なさから可能性はゼロではないかもしれません。
・任意整理するほどの金額ではないですが、任意整理すると
いわゆるブラックリストに5~7年掲載され、本当にお金が必要な時に
借りれない事態になりますので注意が必要です。
・まずは借り入れしている業者さんに支払えない場合、どういった手段があるか?
問い合わせてみるのがいいかと思います。
無茶な事を言われた場合、またココで意見を集めてみるといいのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
ちょっと落ち着きましょう。
20万で任意整理はデメリットのほうが多いです。
なのでカード会社に連絡を入れ分割などのお願いをするしかありません。
というか連絡しなかったから一括返済しろときたんじゃないんですかね?
>事情を言えば魔ってもらえるのでしょうか?
いえ、恐らく普通なら無理です。
普通に最初に無理ですね、と断わります。
でもここに書いているように死にたいとか言ってみればどうでしょうか?
君は病気なのはわかるけど、母親にきちんとバトンタッチをしてください。
母親ならきちんと大人として対応できます。
母親が払えないから言わないのではなく、言えないんでしょう?
恐らく延滞で連絡が来ても放置してたはずです、それが君の弱さです。
会社はきちんと返済してほしいだけです。
先ず携帯やネットを解約して毎月の返済1万を工面しましょう。
アルバイトはなんでもいいから入るべきでは?
小額でも返していこうというプランを作らないとここで聞いていても解決もないです。
メンタルの病気の人には必ずといっていいほど借金問題がある。
君はまず母親に話すことからです。
No.2
- 回答日時:
国の教育ローンを借りてはどうですか?
http://chkelhikaku.azalio.com/
最高200万円借りられます。
それでこれからの授業料も払えるんじゃないでしょうか。
私の子供達は三人とも大学でお世話になりました。
三人目は返済が窮屈で、在学中(四年間)は利息だけ(3500円弱)払い、卒業後の五年間で完済しました。
月3万円前後?払ったと思います。
それくらいなら卒業後にお給料から払えるんじゃないでしょうか?
もちろん借り入れ額を減らせば返済はもっと楽ですよね。
頑張って卒業して下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- その他(恋愛相談) 彼氏にイライラしてしまいます 8 2023/04/20 10:47
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 大至急!!!!!! 現在20代前半の者です。 総額90万の軽自動車(中古)を2.5%の金利のローンで 8 2022/11/10 00:30
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費、本当に困っている低所得には貸さない制度であることについて。 2 2023/02/16 15:27
- 養育費・教育費・教育ローン 高校三年生です。母子家庭でも大学へ通えるんでしょうか? 貯金は家庭で色々あってもうほぼ残ってないです 4 2022/04/19 20:49
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- 養育費・教育費・教育ローン 高校三年生です。母子家庭でも大学へ通えるんでしょうか? 貯金は家庭で色々あってもうほぼ残ってないです 5 2022/04/19 21:02
- カップル・彼氏・彼女 別れようか迷っています 6 2022/05/29 12:54
- 養育費・教育費・教育ローン 現在保育科1年春休みを迎えて もうすぐ2年目の専門学生です。 学校は2年制です。 あと1週間以内に休 1 2023/03/05 15:50
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、念書を作成します
-
ローンが払えません。どうした...
-
元彼に復縁を装ってお金を返済...
-
幸せな人生が見えないです..
-
お金を貸しています 真剣です
-
すみません。前に同様の質問し...
-
財務整理?
-
貸したお金…
-
知り合いにお金を貸しています...
-
風俗嬢に騙されているのか・愛...
-
借金したことはありますか? ま...
-
区民税の延滞金について。
-
借金があるのにライブに行く予...
-
これは法的に有効でしょうか?
-
延滞利息「14.5%」と、法律の関係
-
駐車場は、不動産ですか?
-
仮執行宣言付き支払い督促に対...
-
消費者金融の借金返済の相談!!...
-
もうずっと返済しているようです
-
ブラック企業に就職して心身が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の人(マンションで)に1万円...
-
友達から借りた100万の返済時に...
-
風俗嬢に騙されているのか・愛...
-
わたしには奨学金があり、返済...
-
好きな人にお金を借りれますか?
-
彼氏に500万貸して返ってこない...
-
付き合っていた彼女に100万円貸...
-
奨学金の返済を彼女に伝える時...
-
メンヘラ彼氏としっかり別れた...
-
彼に借金を申し込まれました
-
死んでお詫びしたい
-
借金の話を伝えたら・・・
-
お金を借りた相手から言い寄ら...
-
勝手に使ってしまいました。(...
-
彼女に借金する男性
-
金銭貸し借りについて
-
別れた彼にお金を貸しています...
-
他人に100万以上のお金を貸され...
-
借金の保証人にされていないか...
-
彼氏にお金かしました。 40万く...
おすすめ情報