dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の時の体育の着替えは教室で男女一緒でしたか?
卒業した小学校は6年間ずっと一緒の学校でした。さすがに水泳の時はプールの更衣室があり男女別々でしたが。
小学校の時は、男子が短パンで女子がブルマの時代でした。中学校でハーフパンツに変更になりました。
基本的に体操着をロッカーに置いてあり体育の時間に着替えました。女子はブルマを体育が無い日もスカートやズボンの下に着用していた人が多かったです。なので下は脱ぐだけでした。男子は下着姿になって短パンを着用していました。
他の学校ではどうなんでしょうか?
体操着で登校している学校もあるようですね?
少子化で教室が余っていて更衣室代わりになっているのでしょうか?
私の時代はブルマが体操着でしたが、体育が無い日でもパンチラ対策でブルマを着用している事が多かったですか?

A 回答 (13件中11~13件)

一緒だった…


今思うと夢のような空間ですよね
それを自覚出来なかった私の幼少期…一生恨む
    • good
    • 0

小学校では常時体操服でした。


朝学校に行ったら教室で着替えて帰るまで体操服でした。
女子も常時ブルマでしたね。
    • good
    • 0

いいえ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!