
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あえていうなら各学校の指導計画と、それを解る形にした学則ですね。
学校教育法にも学校教育法施行規則にも学習指導要領についても記述はありません。あえていうなら、
http://www.city.kashiba.nara.jp/outside/reiki_in …
各都道府県や市町村の決める学校教育法施行細則。
No.2
- 回答日時:
一応公立の高等学校だとしますね。
公立の高等学校には規程があります。参考までに下記にURLを入れて
おきます。
http://www.city.matsue.shimane.jp/jumin/reiki/re …
これは松江市の例ですが、他の公立高校もほぼ同様に規程があります。
もちろん私立高校にもちゃんと規程はありますよ。
規程の設置根拠は第1条にあるとおり「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」です。文科省の指導などではなく法定のものです。
上記URLの第10条に総授業数の3分の2以上とはっきりと規定されています。
進級に関しては私立と公立とで温度差があるのでなんともいえませんが
職員が合意して校長が認めたのなら私立かもしれません。
公立なら上記URLの第10条の2に規定されているもので単位を振り替えて取得したのかもしれませんし補修で単位を認めたのかもしれません。
ただし私立でも振り替え単位はありますし補修で単位を認めることもあります。
余談ですが「究極超人あーる」という漫画で出席単位の足らなかった主人公が補修で単位を取得する様子を描写した場面があります。
実際に友人の高校の教師に聞いたらそういう事例は毎年のようにあるそうです。
No.1
- 回答日時:
学校の規定なのではありませんか?
ちなみに、欠席数には病欠や正当な理由がある場合は
留年となる欠席数にカウントしないものもあります。
>ちなみに、三分の一を超えた生徒でも進級できた生徒を知っています。それは職員が合意し、校長が認めたケースです。
これはあくまでも特殊なケースでしょう。
それを一般論の引き合いに出すのはいかがなものかと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー 留学中の欠席日数について質問です。 私は今現在アメリカに交換留学中の高校生です。 ここ数日何かを食べ 2 2021/12/15 14:36
- 高校 成績について 1 2022/02/04 22:15
- 高校 高校の単位の仕組みがよくわからないのですが… 単位制の公立高校に通ってます。 大学受験を控えてるので 1 2021/11/18 22:47
- 高校 高校の留年について 私の高校では「単位不認定は換算した欠席時数が年間標準授業時数の5分の1を超過した 3 2022/06/13 05:39
- 高校 高校で欠席しすぎて、卒業できないかもしれません、 いま高校一年なんですけど、うちは総合学科の単位制の 3 2021/11/12 10:16
- 英語 英語を人に教えるにはどれくらいの勉強時間が掛かりますか? 指導者の英語学習は中学英語理解レベルとする 2 2021/11/16 18:08
- 学校 専門学校生徒です、学校の行事?について質問です。一般的、専門的に見て答えていただけるとありがたいです 3 2021/11/10 08:10
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- 大学受験 高校で大学指定校推薦の願書の出し忘れた教師の処分は? 3 2021/11/06 21:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不登校で適応指導教室へ 出席簿は?
その他(学校・勉強)
-
欠時数についてです。 私は高校三年生1学期の時点で合計20回ほど休んでしまいました。二学期現時点では
高校
-
高校の出席日数について
高校
-
-
4
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
5
大学の授業で15回の3分の2以上出席することが必須の場合、5回目で単位を落とすことになりますよね?
大学・短大
-
6
県立の進学校に通う高校1年です。 欠席日数が多いのですが留年しますか? 具体的にはわかりませんが20
高校
-
7
大学の欠席回数
大学・短大
-
8
単位制度の実質化について教えてください。
大学・短大
-
9
大学で、8回講義があるとします。 そのうち3回欠席した時点で単位は落ちるんですが、この場合、 休める
学校
-
10
高校ってどうやって留年決まりますか? 調べてもよく分からないので どなたか分かりやすく説明お願いした
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義務教育9年間、皆勤 オール...
-
うちの家族は、全員、休日に遊...
-
高校生のオナニーしてる割合を...
-
東京工科大学 プレースメント...
-
河合塾 (急いでいます)
-
お願いです。どなたか1人でもい...
-
真面目だけどユーモアがある人...
-
高校2年でのクラス替えで彼女と...
-
作文課題「私を語る」
-
クラスの打ち上げがダルいので...
-
7クラスあって同じクラスになる...
-
スポ少の親同士の付き合いについて
-
クラス替えで同じクラスになる...
-
クラスラインって実際クラス全...
-
クラス替えで好きな人も変わる?
-
都合が悪いとLINEなどをガン無...
-
170人の5クラスで3年間同じ人と...
-
高2。今度クラス会があります。...
-
学校も、寮も、自分も嫌。<再...
-
とても大事なものを無くしてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欠席三分の一で留年の法的根拠
-
文系の大学を出た方、現在大学...
-
義務教育9年間、皆勤 オール...
-
学校の席順を、「あいうえお順...
-
屋外プールでは何月から何月ま...
-
小学校の時の体育の着替えは教...
-
北海道出身の方は、泳ぎが得意...
-
学級委員長のあいさつ
-
質問! 学校で貧血とか倒れたこ...
-
学校教育で改善してほしい点は...
-
義務教育 もうひとつ教科を追...
-
体操の隊形に開く時の掛け声
-
高校体育の水泳の授業内容
-
うちの家族は、全員、休日に遊...
-
高校生のオナニーしてる割合を...
-
卒業の打ち上げ 中学を卒業した...
-
クラスの打ち上げがダルいので...
-
クラス替えで同じクラスになる...
-
高校2年でのクラス替えで彼女と...
-
真面目だけどユーモアがある人...
おすすめ情報