
とり憑かれた?
先週の日曜日、連れと2人で雨にもかかわらず吉野山に登ってきたのですが・・・・・。
どうやら何かを連れて帰ってきた感じがしてなりません。
理由としましては奥千道へ行った帰りの山道で赤いスプレーみたいなもので鳥居のようなマークが描かれた木が生えている道(道なりに3、4本ほどの木に描かれていた)を通った時に一瞬だけですが急激に妙な寒気に襲われ、今思えば何らかの霊と接触したのか?と不安で仕方がありません。
そもそも山道故に道が一本しかなかったのでそこを通らざるおえなかったのですが、鳥居のマークは霊道だと聞いたことがあっただけにその時はゾッとしました。
思い過ごしならそれでいいのですが万が一を考えそれに対しての対処方法を教えてもらいたく質問させてもらいました。
情けない話ですがよろしくお願いします。
(手に持ったものを落としやすくなりました・・・・実害でてる?)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
塩と日本酒のお風呂に入ったり
窓をしめて部屋の扉という扉を開けて(襖も)塩をフライパンで焼くと
結構利きますよ
ただし10分焼いて色がかわらなかったりポップコーンみたいにはねるのは
危ないらしいから捨ててください
その場合はやりなおして下さい。
きれいなキツネ色になったら完成
あとは気になる所に盛り塩するなり
持ちあるくなりしてください
あとは自分の気の持ちようですね
回答ありがとうございます。
塩と日本酒の風呂ですか、初めて聞きました。
これは塩も日本酒も混ぜた風呂という認識でいいでしょうか?
塩のお守りですか、これは確かに効きそうですね。
お清めにも塩は使われますし早速焼いてみようと思います。
とりあえず自分用に小さな巾着みたいな入れ物に詰めて持ち歩きます、あとは気の持ちよう・・・・・・・・たぶんこれは何とかなるかもしれません。
なんと言うか不幸なことが起こることなく逆に吉野に行く前よりよくなっている部分が多々あったので。
No.2
- 回答日時:
霊場に行って取り憑かれたもナニもないでしょう。
そういう場所に行ったのですから当たり前の事です。それに何かというと取り憑かれたとか言いますが、神霊だって人に取り憑くのですよ。守護霊も取り憑いている霊です。
鳥居に関しては、その目的が何であるのか判らなければ、なんとも言えませんね。観光地でもあるし、悪戯の可能性もあるし、街中では立ちションや不法投棄防止に鳥居のマークを書きます。
邪気がついてきただけなら、氏神様に参拝して「お帰りなさい」と命ずればいいだけです。念のため、帰り道は別のルートで帰りましょう。
でも、マジナイで退散するかは疑問。日頃氏神様に御参りも行かなければ効果は判りません。信仰のない人に神の力は及ばない。
マジナイが良いなら、むしろ密教のお寺にすがる事です。
回答ありがとうございます。
霊場と知りながらも何も準備をせずに軽い登山気分でした・・・。
不注意、不用意、さらには無計画・・・・さすがに自分自身の駄目差に愕然としました。
>それに何かというと取り憑かれたとか言いますが、神霊だって人に取り憑くのですよ。守護霊も取り憑いている霊です。
あれから数日たちましたが・・・・思い込みや勘違いかもしれませんがソレが自分の体と一体化してる感じはします。
しかし悪いことが起こるどころか逆に体が活性化したような感じがしますね、物事が以前より進めやすくなったという感じもします。
悪い霊では・・・ない?
>鳥居に関しては、その目的が何であるのか判らなければ、なんとも言えませんね
自分が見た限りそこだけに印があったのですが、悪戯にしては綺麗に狂い無く同じ高さの位置に同じ形の鳥居が書かれていたので何らかの意味があったのかもしれません。
これにかんしては吉野観光協会に問い合わせて聞いてみようと思います。
帰りは別ルートを通って帰りました、連れが気を使ってくれたので助かりました。
神様を信仰・・・ほどではないですが感謝はしています(汗
とりあえずはもう少し様子を見て行動に移そうと考えています、無計画で動くのはもう懲り懲りなので(汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「おやしろ」って何ですか?
-
家の鳥居
-
上水の配管接続について。地獄配管
-
神社に鳥居がいくつもある理由...
-
神社に鳥居を寄付された事のある方
-
伊勢神宮でのお参りの仕方
-
海に面した鳥居
-
氏神神社の御札
-
ワールドメイトの教えを熟知さ...
-
神棚についての質問
-
お守りは紙に包んだまま身につ...
-
生理中に、弔問に伺ってもよい...
-
【暴力団用語】「テキ屋の神農...
-
いらなくなったお守りって売れ...
-
壊れたシーサーをどうするか?
-
お守りを買ってから嫌なことが...
-
恋みくじの解釈をお聞きしたい...
-
恋愛にまつわる、ジンクス・・・
-
お守りを作りたいのですがこれ...
-
これまでの人生で、辛いことや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報