
IllustratorでTIFF画像を着色した時の出力エラー
印刷業、IllustratorCS2を使用しています。
TIFF形式のグレースケール画像を配置し、AIで着色をしました。
画像はモニター上ではちゃんと色が付き、そのままPSプリンタ(レーザー)でプリントアウトしてもちゃんと出力できるのですが、製版機で出力すると彩色が失われてしまいました。
この時、
・AIを10にダウンバージョンして保存した
・画像を埋め込んでいた
という工程があったので、どちらかが原因ではないかと疑い、次に
・ダウンバージョン無し
・画像を埋め込まない
で試してみると、彩色を失うことなく出力できました。
が、結局どちらが原因だったのかわからずじまいです。
http://kb2.adobe.com/jp/cps/843/cpsid_84356.html
上記リンクの記載など、TIFF画像のAIでの着色はバージョンによっても他に色々な事象があるようなので、詳しい方、この場合は不具合が起きるとか、こう解決するなど解説してもらえませんでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
わたしも同じCS2(ウインドウズXP)を使って、よく同様の操作をするので、
バージョンアップした場合に不安です。
彩色が失われる、とは、
着色したTiff画像のみグレースケールで出力されてしまう
という事でしょうか?
PDFを作成し、出力プレビューで確認した場合どうでしょうか?
本件の様な不具合は未経験ですが、
元は旧バージョン(Ver.9)で作成したファイルをCS2で変更を加えた際、分版の不具合があり、
全オブジェクトをコピーし、
CS2の新規書類に貼り付けて保存しなおす事で解決したことがありました。
リンク先拝見しましたが、透明効果使用の際の特色の扱いなど、
Adobeには、基本的な機能を一貫させて欲しいですね。
ありがとうございます、PDFを作成して確認してみたところ、少しわかりました。
当該のグレースケールTIFF画像には特色を指定していたのですが、ダウンバージョンした後はプロセスカラーに変わってしまっていました。
この時の印刷物は特色+墨の2色刷りの予定でしたので、画像につけた特色が印刷されずに、プロセスに変換されたK版だけが墨で出力されていたのです。質問で「彩色が失われる」と書いたのは、着色したはずの画像がもとのグレースケールに戻ってしまったと勘違いしていました。
ちなみにモノクロ2階調のTIFF画像については、特色で着色してダウンバージョンしても、特色のままでした。
グレースケールのTIFF画像がAIで着色できるようになったのは、CSか、CS2以降ですよね。今回の不具合はそれが原因だと思いますが、おっしゃるように、Adobeさんには新旧バージョンの互換性にもっと配慮してもらいたいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) TIFF画像を表示できるAndroidアプリを探してます。 3 2022/05/16 09:00
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator CS5 埋め込んだ画像を抽出(個別の画像で保存)できるか? 1 2022/11/28 16:18
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorでオブジェクトの色が勝手に変わって困っています。 4 2022/09/04 18:47
- 美術・アート 【Photoshop】設定したサイズが正しく反映されない事象の解決方法 1 2022/08/31 22:53
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーター(イラレ)で書き出した画像が荒れます… 3 2022/05/19 17:30
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- WordPress(ワードプレス) 私のワードプレスは画像の通りバージョン6.0.5です。 アップデートしないとまずいでしょうか? 1 2023/07/10 15:46
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
フォトショップの透過グラデー...
-
肌の色を同じにするには?
-
JPEGの画像をIllustratorかPhot...
-
CGに貼り込む、人物のフリー...
-
画像解像度350インチにしても荒...
-
画像を半透明にして重ねるには?
-
他PCでサイトアップロードす...
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
画像加工について 至急お願いし...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
Adobe Illustrator CS4の画像リ...
-
Photoshopで画像を半透明にしたい
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
Photoshopのデータを送りたいの...
-
フォトショップの画像について...
-
画像すべて「Xマーク」
-
色を薄くする
-
イラストレーター、配置した白...
-
Illustratorのファイルにリンク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
肌の色を同じにするには?
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
インクスケープで既存のイラス...
-
イラストレーターに配置した画...
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
IllustratorでTIFF画像を着色し...
-
Illustratorで配置画像が表示さ...
-
画像が含んで保存されたイラレ...
-
Giamで最適化すると黒い斑点が...
-
イラストレータ 画像を再リン...
-
PhotoshopからIllustratorに配...
-
画像を勝手に並べてくれるフリ...
-
画像をリンクしまくったイラレ...
-
イラストレーター8
-
入稿のときのイラストレーター...
おすすめ情報