
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
紙幣は残念ながら殆んどプレミアは付きません。
戦後の紙幣なら額面通りの価値で流通出来ますから、直接買い物が出来ます。
銀行等の金融機関で現行紙幣にも交換してもらえますが、面倒ならその紙幣で買い物をすれば良いのです。
因みに、伊藤博文の前の千円札は聖徳太子でしたが、それも千円の価値しかありません。
聖徳太子の千円札の頃は、千円が現在の一万円くらいの価値がありましたが、あくまでも額面通りの価値しかないのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/21 15:51
丁寧に細かく教えていただきありがとうございます。
額面通りの価値しかないなんて。
そのまま買い物するのもなんか悔しいので、現行貨幣に交換してもらいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャッシュレス社会になったら...
-
日本には「2」のつく紙幣貨幣な...
-
中国の深セン市は日本が10年以...
-
郵便局って
-
ATM の 紙幣番号読み取り
-
一万円札について
-
1万円札のぞろ目?の価値
-
未だに現金で会計してる人って...
-
この中の関西圏の人に質問です...
-
店が破れて貼り付けた紙幣を受...
-
札勘(横勘)の変なクセ?
-
紙幣の通し番号で個人を特定で...
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
60gって、どれくらいですか?
-
昔のお金っていまどのくらい価...
-
一円玉
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
確率の3枚の硬貨の問題なんです...
-
今、1ドルは日本円で何円?
-
硬貨 円柱 50枚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本には「2」のつく紙幣貨幣な...
-
キャッシュレス社会になったら...
-
買い物をしている時、レジで端...
-
未だに現金で会計してる人って...
-
電車の切符売り場で1万円を入れ...
-
店が破れて貼り付けた紙幣を受...
-
紙幣の通し番号で個人を特定で...
-
フィリピンの旧紙幣は、銀行で...
-
30年前の300万円
-
札勘(横勘)の変なクセ?
-
1000円札をATMで下ろしまし...
-
ATM の 紙幣番号読み取り
-
1万円札を焦がした
-
ATMから旧紙幣は出金されません
-
紙幣が新しくなるそうですが、2...
-
岩倉具視の五百円札の価値は?
-
紙幣の製造年月
-
中国の深セン市は日本が10年以...
-
お札の裁断ミス
-
1万円札について教えてください。
おすすめ情報