
船に液体窒素をサプライする時に、受け取った液体窒素の重量を量れないかという相談を受けました。
ガス、液両方の重量を出す事になります。
現場の設備などはまだわかりませんが、最低限のデータとして液、ガスの温度、ガスの圧力、液体の容量、密度がわかったとして度の様にしたら良いでしょう。
プロパンなどの比較的温度の高い液体についてはJISの容量換算係数があるので15度の容量に換算して、大気中の密度をかけて重量を出すことが出きるのですが、えきたい窒素マイナス100度程度の液に対応する容量換算係数表などがあるのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あまり自身はないんですが,ガスの容量はわかりますか。
これがわかれば,大体の重量は出るような気がします。液体の重量:
液体の容量と密度がわかっていれば,(密度x容量)で求まります。
ガスの重量:
ガスの圧力:P;ガスの容量:V;ガス状窒素のモル数:n;気体定数:R;ガスの重量:w;窒素の分子量:M = 14;ガスの温度:T とすると,理想気体の状態方程式から PV = nRT = (w/M)RT です。
これを変形して w = (PMV)/(RT) です。したがって,ガスの容量:V がわかれば,この式からガスの重量が求まると思います。
液体窒素を入れる容器の容量がわかれば,ガスの容量もわかるような気がしますがいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
部屋についているガス栓みたい...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
【ガスメーターから異音?ガス漏...
-
大〇建託のガス料金
-
ガス栓が開くのが堅い
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
プロパンガスのメーターから5...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
ガスの元栓が回らない
-
GIVENCHY(ジパンシー)ライタ...
-
ガス台を初めて使用する際に空...
-
プロパンガスに関して質問です。
-
GEXのクーラー(GXC-200)...
-
瞬間湯沸し器が途中で火が消え...
-
風呂のガスをまる2日付けっぱな...
-
住宅用地の水道管、汚水管、ガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
間取り図の「GD」って?
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
右の脇腹の下あたり(腎臓があ...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
GIVENCHY(ジパンシー)ライタ...
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
おすすめ情報