![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、SEOについて回答させて頂きます。
本日はよろしくお願い致します。
SEOには外的SEOと内的SEOの2つがあります。
どっちかを集中的にやればいいというわけではなく
両方をバランスよくやらなくてはならないわけです。
外的SEOは、被リンク等。内的SEOは、コンテンツの質や量、適切なキーワード。
見出しタグ、imgタグのalt属性のテキスト。大切な要素です。
ウェブサイトを作り直した、ということは
一部あるいは全てのサイト構成が変わった、と解釈できます。
ですから、内的SEOを見直す必要があります。
なぜ、ウェブサイトを作り直して検索されなくなってしまったかというと
1つは他の回答中でもあったようにキーワードの問題があります。
基本的に、キーワードというのは、1つのウェブサイトに対して1個が最適といえます。
もちろん、例外もあったり、ニッチキーワードやスモールキーワード等で狙う場合は
3個以内が妥当です。
仮に10個のキーワード(単一、複合)を設定していたと仮定します。
複数のキーワードをメタタグに含めるということは、すなわち少なくともそのキーワードが
「バランスよく」サイト内に入っていなければならないということになるわけです。
難しくありませんか?コンテンツを書いて、尚且つキーワードもバランスよく。
しかし、10個キーワードを決めるということは、10個のキーワードを軸にして
コンテンツを制作していく必要があるということなのです。
10個のキーワードをあちこち入れていたら、、、検索ロボットはどうなりますか?
何を評価したらいいか、わからない。こうなります。
中には、トップページに沢山キーワードを含ませないと、検索されない。
と思ってる人もひょっとしたらいるかもしれません。
トップページに複数のキーワードを入れるよりは
主要キーワードのみをトップページで設定してあげて、
サブページごとにスモールキーワードやニッチキーワード、あるいはコンテンツに
最もかかわりがあるキーワードを選出し、キーワードアドバイスツール等で徹底的に
調べる必要があります。
キーワードを例にしましたが
日常的な事を例にしますと、、、
10冊の同じようなテーマの書籍を買って10冊を1日で読むよりは
1冊の書籍を買って、1日かけて徹底的に読み込むほうが10冊読むより、早い。
これは言うまでもありません。
1冊だけ読むということは、10冊分の10分の1しか読まなくていいので、効率がいいですよね?
それほど時間もかかりません。
わかりにくい例を出してしまいましたが
それと同様のことがいえるのです。
10個のキーワードを選ぶということは、10個の中から最適なキーワードを
検索ロボットに選ばせる、評価させる、ということです。
ですから、多すぎるキーワードよりは1個のキーワードを決めて
しっかりと作りこむのが吉、ということです。
ただし、これは検索エンジンで上位に上がっていない場合の話で
もしこれが、長い期間上位に上がっているのならば複数ワードでも、
キーワードに関しては問題ありません。
高い評価を受けていて、尚且つ上位表示されているサイトは複数ワードがほとんどです。
Googleはコンテンツ内に含まれてるキーワード等を特に重視します。
ですから、きちんとした文章で、キーワードも適切に入っていなければ
検索エンジンからの評価が下がったサイトをSEOで上位に繋げるのは少々ほど遠いといえます。
トップページのSEOを集中的に行うのももちろんのこと、
サブページも見直してみてはどうでしょうか?
サブページも同様でキーワードは基本的に1ページ1つ。
複数ワードも場合によっては考えられます。
サブページを最適化することによって、階層が流れ、いずれトップページにも
クローラーが巡回するようになります。
コンテンツページをもう少し増やしてみる、というのも1つの案として考えられたら
いかがでしょうか。
Googleは、バックリンクの増加スピードも高く評価します。
ですから、何日間かけて作り直したかはわかりませんが、その間にGoogleが巡回して
評価を下げてしまったのだと思われます。それも原因の中にあるかもしれません。
それは実際に分析してみないとなんともいえないのです。
もう一度言います。Googleは、バックリンクの「増加スピード」も高く評価します。
SEOで上位に上げるには、内的SEOと外的SEOをバランスよく。
ここまで回答書かせていただき有難うございました。
そして、ここまで回答お読みいただき大変お疲れ様です。
何かあれば補足でお書き下さい。快く解説させていただきます!
No.3
- 回答日時:
これまでキーワード検索についての対策をとっていたのか?
それとも、たまたま上位表示されていたのか?
対策をとっているのに村八分になったのであれば、対策手法に問題があったのでしょう。
これまで特に何も手を講じず、たまたま上位表示されていたのであれば、キーワード検索の仕組みを知る事から始めなければならないでしょう。
文面からだと後者だと思うので、ページタイトル、見出し、本文に配置したキーワードが適正かどうかから見直す事をお勧めします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_16.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
新しいHPで、下手なSEO対策をしませんでしたか?
たとえば、キーワードを大量に埋めるとか、へんなバックリンクとか、怪しい業者との相互リンクとか、同じページを沢山作ったとか、検索用の裏ページを作ったとかです。
そのような事をしますとスパムサイトとして、検索ペナルティを食らいます。
まったく検索できなくなったとのことですから、たぶんペナルティを食らったと思われます。
この回答への補足
あなたが言われた様な事は一切しておりません!グーグルマップの埋め込みができなくなってしまった
ので、ヤフーマップを埋め込みました。(埋め込みはできるのですがサイトを開くと表示されない)
No.1
- 回答日時:
たしか、グーグルは検索エンジンというシステムで
自動で検索キーワード登録していると思いました。
検索エンジンは数ヶ月に一度自動検索をして
更新すると思いました。
ですので、タイミングが良ければすぐに、
悪ければ3~6ヶ月後にならないと、
キーワード検索に引っかからないと思います。
(素人です)
以下のホームページを参考に見て下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E7%B4%A2% …
http://search.web-sun.com/kind/regist_r.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- Google+ ネットで晒されてないか 3 2023/04/20 02:28
- その他(ブログ) ブログを始めたいと思うのですが、下記のような場合のおすすめブログサービスを教えてください。 収益化な 4 2023/04/10 10:01
- その他(開発・運用・管理) 複数のサイトから、同じキーワードの出現の数をとれるサイトを教えてください。 1 2022/07/13 15:42
- ライフスタイル・ヘルスケア URLを開くアプリが見つかりません 2 2022/09/16 12:09
- その他(パソコン・周辺機器) フォルダの中を特定のキーワードを含むファイルだけ探したいのに、そのキーワードが含まれてないファイルも 2 2023/04/07 11:56
- Dropbox Dropbox 4 2022/05/05 17:18
- SEO SEOの検索順位について 例えばあるキーワードで検索順位が6位だとしたら、そのキーワードに関連する良 1 2022/06/30 21:51
- その他(ブラウザ) Googleのオートコンプリート機能について 2 2023/07/19 00:04
- SEO 検索候補に見られたくないキーワードがある 2 2022/09/19 17:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
アフィリエイトや動画編集を今...
-
いまから動画編集とアフィリエ...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
マーケティングや起業などなど...
-
クラウドワークスにBUYMAの出品...
-
美容室で働いてる者ですが、卸...
-
Google によりアカウントは閉鎖...
-
ネットショップでトレーディン...
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
携帯ショップ店員は本当に将来...
-
40代半ばでどちらもこれから勉...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
BOOTH メルカリ minne creema B...
-
検索エンジン最大手のGoogle社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アセップとは?
-
ホームページを検索エンジンに...
-
検索エンジンの検索結果について
-
ホームページを新しく造りなお...
-
Googleなどの検索エンジンは、...
-
検索サイトでの順位
-
meta name=ROBOTS content=FOLL...
-
意味を教えてください。
-
検索の達人になるには
-
アクセスしてもらうためにはど...
-
車掌さんが乗客を数える『カチ...
-
YahooとGoogleからメタKeywords...
-
サイト名ってなんですか?
-
Googleでpornhub検索しても出て...
-
ホットペッパービューティーっ...
-
金属材料 CRES って?
-
ポッカキットって危ないサイト...
-
質問です
-
商用利用OKの画像について。
-
muchosucko
おすすめ情報